株式会社西原環境
東京都 港区
正社員
年収400万円〜570万円
3日前
~機械系の就業経験をお持ちの方歓迎!/年間休日120日/所定労働時間7時間45分/社有車貸与・駐車場代会社負担/教育体制充実◎スキルアップを積極的にサポート/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます~
■本ポジションの魅力:
★ワークライフバランスが取れた環境
残業は月平均5h程度で定時退社が基本となります。完全週休2日制となり、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。
★安定した職場環境と働き易さが魅力
・会社として長い歴史があり、ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、将来も安定した職場です。
■職務概要:
地域のインフラを守る、水処理施設の保守・点検・管理、機器メンテナンス、環境保全をお任せします。官公庁案件が中心となります!
■職務詳細:
現場のルールなどを説明し、安全に作業・管理ができるようにサポートする業務となります。
・水処理施設の設備メンテナンス
機械やポンプなど設備の作動確認や不具合があった際は現場調査を行い、
設備メーカー等を手配します。なお簡単なものは自社で行います。
・水質管理
場内のポイントとなる場所で採水し、水質に異常がないかを調べます。
またより詳細に水質を把握するため、分析も行います。
・中央監視室での機械監視業務
「中央監視装置」のモニターを見ながら『適切に水の処理が行なわれているか』『機械が正常に稼働しているか』などを確認し、必要に応じて機械を制御します。
■入社後フォロー:
入社後はOJTを実施いたします、現場のルールなどを説明し安全に作業ができるようサポートいたします。
■キャリアについて:
経験を積んでいただき、ゆくゆくは、市内の他の現場の巡回もお願いしていきます。他拠点のスタッフと関わりがもてたり、様々な現場で経験を積むことで、さらなるスキルアップを目指せます!
■株式会社西原環境について:
株式会社西原環境は1917年に創業し、水の活用を通じて社会貢献を目指しています。水処理を中心に活動し、現在では上下水道処理施設の設計、建設、運転・維持管理を行っています。同社はヴェオリアグループの一員であり、世界中の先進的な技術や経営ノウハウを取り入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・機械関連のご経験をお持ちの方(※製造、機械、電気系の経験がある方は活かせます)
■歓迎資格:以下の有資格者(※必須ではありません)
・下水道技術検定3種
・浄化槽管理士
・第一種電気工事士
・水道施設管理技士
・水道技術管理者
<予定年収>
400万円~570万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~380,000円
<月給>
250,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢や経験スキルに応じて前後する場合もございます。
■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月)
【年収例※あくまでモデルケースです】
380万円 24歳/2年目(月給23.5万円+賞与)
500万円 35歳/10年目(月給28万円+賞与)
670万円 45歳/15年目(月給33.5万円+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
《設計施工・維持管理・運転管理》 上下水道施設/生活排水処理施設/産業廃水処理施設/廃棄物処理施設等 《機器・装置》 上記施設の機器・装置 《薬剤》 高分子凝集剤 他