トーシンテック株式会社
愛知県大口町
正社員
応相談
2ヶ月前
~大手自動車メーカーと直接取引/現物の自動車を見ながらの設計でやりがい◎/10年以上離職者なしのポジション/年休123日+有給消化10日(昨年度実績)/転勤なし~
■応募者へのメッセージ
・CATIAの知識があれば応募可!24卒歓迎・25卒歓迎!
・やりがい×プライベートと両立可能な環境で、10年以上離職者なしのポジションを増員募集します!
■業務内容
自動車用自動ドアシステムや福祉車両用装置の設計、開発、試作をお任せします。
■仕事の魅力
現物の自動車を見ながら、図面に落とし込んでいく業務であり、設計から評価まで一貫して担当頂くことができるため、自分で考えたものが製品となることはやりがいに繋がります。
■業務詳細
・機械担当2名+電気担当1名の3名で業務を行います。
・将来的には、設計/開発/試作/評価まで一貫して担当頂く予定です。
≪研修体制≫
ご入社後は、約3か月間部署を回り、当社の製品や業務プロセスの知識を深めていただきます。
≪配属後は・・≫
先輩社員のサポートのもと、実際のプロジェクトに参加し、既存製品の改善業務から徐々にお任せします。
≪将来的には・・≫
メーカーからの依頼に加え、自社製品の設計にも上流部分から携わることができます。
■組織
・設計部門10名(部長、課長、係長、主任、一般6名(内1名女性)/40代4名、30代6名)
・経験豊富なエンジニアが多数在籍しており、チームで協力しながらプロジェクトを進めています。穏やかな方が多く、質問もしやすい環境のため、10年以上離職者なしの組織です!
■会社の特徴
福祉車両用装置や自動車用自動ドアの設計・開発・製造を行う会社です。
【大手自動車と直接取引/全国シェア9割】
トヨタ/日産など各自動車メーカーやバス製造メーカーを中心に多くの取引先があります。タクシー用自動ドアについては全国シェア9割を越えています。
【将来性】
今後需要が高まる福祉車両に加え、部品の内製化を進めるなど、更なる発展をめざしています。
【愛知県休み方マイスター認定企業】
柔軟な働き方が出来るようワーク・ライフバランスの実現に向けて年次有給休暇の取得や多様な特別休暇の導入を積極的に推進しております。※有給休暇(2023年度有給取得率 80.8%)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~24卒歓迎・25卒歓迎/実務経験不問~
■必須条件
・CATIAに関する知識をお持ちの方
(実務経験がなくても応募可)
■歓迎条件
・なんらかの設計業務の経験をお持ちの方
・自動車関連の設計(CATIA)経験がある方
<予定年収>
310万円~380万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):168,000円~209,000円
その他固定手当/月:6,500円
<月給>
174,500円~215,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルなどから判断して基本給を決定いたします。
※残業20時間、賞与4か月の含めた参考年収となります。
■固定手当:業務手当:3,000円/食事手当:3,500円
■昇給:あり※前年実績/1月あたり6,000円~10,000円
■賞与:あり※前年実績:年2回/計4か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。