株式会社アプラス
大阪府 大阪市
正社員 、 派遣社員
年収580万円〜850万円
1日前
【SBI新生銀行グループ安定経営/在宅勤務推進/充実した福利厚生】
■業務概要:
当社のサイバーセキュリティ管理業務について、SBI新生銀行グループC-SIRTや当社の関係部署と連携しながらサイバーセキュリティ対策の企画立案・施策の実施運用、サイバーセキュリティインシデント発生時の対応等をご担当いただきます。ITシステムや情報セキュリティに関する業務経験をお持ちの方を求めておりますが、研修やOJT等の学習の機会を設けておりますので、これから同スキルを身に着けたいという方についても歓迎いたします。
■業務内容:
当社のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からのお客様の資産や情報を守るために、サイバーセキュリティ専任担当者を募集しています。以下の業務を中心にご自身のご志向やご経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。
・脆弱性情報の収集と対応要否の判断、および対応推進・管理を行う。(そのための仕組み作りや改善も含む)
・サイバーセキュリティ対応態勢やシステムリスク管理態勢について、対策が十分であるか検証し、必要に応じて改善を起案・実行する。
・セキュリティインシデント発生時に、迅速な対応と復旧を行い、被害を最小限に抑える。
・最新の脅威情報をもとに、セキュリティポリシーや関連する規程・手順書を策定・更新する。
・社内関係部署を巻き込み、サイバー攻撃演習・訓練を企画・運営する。
・社内の従業員・経営層に対して、サイバーセキュリティに関する啓蒙活動を行い、セキュリティ意識を向上させる。
・新技術や新サービスを利用したプロジェクトにおけるコンサルテーションやレビューを行う。
・グループ会社における上記対応および、そのフォローアップを行う。
■組織構成:
全体で社員6名(一部他部署兼務)と派遣社員数名の組織構成となっており、経験豊富なメンバーが多く、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取れております。
■習得できるスキル:
サイバーセキュリティ及び情報システムに関するセキュリティ知識の習得はもちろん、サイバー攻撃手法や脆弱性情報等の情報収集による技術面の知識、インシデントハンドリング、業務継続計画/BCP等の緊急時対応と様々な知識を身に着けることが可能です。実力養成観点から部室長、上席者による適宜適切なレビュー等を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サイバーセキュリティ関連の業務経験
・システムやネットワークの設計・構築・保守等のシステム関連業務、情報セキュリティ管理業務経験
■歓迎条件:
・金融機関、信販業、クレジットカード業での勤務経験
・アプリケーションセキュリティ、システムインフラセキュリティ、ネットワークセキュリティ、エンドポイントセキュリティ等の技術的知識と経験
<予定年収>
580万円~850万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~520,000円
<月給>
300,000円~520,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力、前職給与を考慮し、規定により決定
※時間外勤務は別途手当支給
■昇給:年1回
■賞与:年1回(2024年実績4.5ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda