株式会社美建
三重県 鈴鹿市
正社員
年収500万円〜700万円
2週間前
~自動車開発の一端を担う企業/技術者として成長できる環境/転勤なし~
自動車の製造ラインで使用する装置の設計~製造~メンテナンス、産業用ロボットティーチングまで、自動車製造に関するエンジニアリング業務を一貫して対応する当社にて、以下業務をお任せします。
■仕事内容:
設備の主力となる省人化、繰返し精度保証を実現するロボットの設定・ティーチングを行います。本田技研工業の自動車製造ライン関係のオンライン・オフラインティーチング作業です。
<オンライン>YASKAWA YRCシリーズ、FANUC協働ロボットのティーチング
<オフライン>相互干渉確認など
■入社後の教育体制:
OJTを通じて先輩社員がスキルアップをサポートするため、技術者として成長できます。当社は技術者の集まりですが、とても柔らかい雰囲気を持っており、仕事には真剣ですが、合間合間に冗談を言い合い笑いが起きる環境です。先輩や上司に質問もしやすく、技術を学ぶにはとても良い環境です。
■働く環境:
「建屋を綺麗にし、社員に気持ちよく働いてもらう」これが当社が掲げているポリシーの一つです。設備への投資ももちろん必要ですが、まずは社員が気持ちよく働けるように、広い空間、椅子、会議用設備など充実させた環境づくりに力を入れています。
■当社について:
◎三重県鈴鹿市に本社を構え、栃木県宇都宮市に支社を置く、約40名の社員からなる企業です。 自動車製造会社向けへの生産設備の設計から製造、組付け、メンテナンス、産業用ロボットティーチングを行い、自動車開発の一端を担っています。宇都宮にも事務所があり、今後は埼玉や海外への進出を計画しております。
◎本田技研工業向け自動車製造の専用設備を本田技研ものづくりセンター生産技術統括部(旧:本田エンジニアリング)から依頼され、全世界拠点に向けて製造を行っており、設計から制作まで一貫してのものづくりを行っています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ロボットティーチングの経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力に応じて上記給与以上をお支払いします。
■昇給:あり
■賞与:あり(年2回)※前年度実績2.0か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
*ビル・マンション総合管理業 *清掃業務 *建物管理業務 *設備管理業務 *マンション管理組合事務管理業務