社員の家庭環境の変化にも対応できる就業環境の整備の技術士・地質調査技士・鋼構造物の設計(資格手当充実・測量士など資格保有者または経験者歓迎)

株式会社安芸建設コンサルタント

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜1,000万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 制服あり 研修あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【技術士、RCCM、地質調査技士、測量士など資格保有者または経験者歓迎】
◎年間休日125日
◎資格を活かして働く☆資格手当あり☆
◎賞与4か月分(昨年度実績)
◎中途社員が多くなじみやすい環境

■職務内容:
国土交通省を始めとする官公庁から受託する公共事業を中心に道路、河川、鋼構造物の設計、測量、地質調査を実施いただきます。
■組織構成:\社員の9割以上が中途入社です/
設計部門は7名・測量部門は8名・調査部門は3名で構成されており、複数名のチームで業務に従事しています。

■求める人物像:
・コツコツと積み重ねることが出来る方
・自分の能力を自覚し、それを活かす努力を怠らない方

■仕事のやりがい:
同社では、自主性を重んじているため、自らの努力で資格を取得した方には資格手当の支給や、進んで仕事をする姿勢が感じられる方にはどんどん仕事を任せていきます。資格を利用して、自身の力量で業務を遂行する事ができます。実際に図面と出来上がりを比較し、計画どおりにできた現場を見る事でがんばった分の満足感が得られ、やりがいを感じる事ができます。

■働き方、就業環境:
社員の家庭環境の変化にも対応できる就業環境の整備等、働きやすい職場作りを目指しています。時間外・休日労働の削減、健康診断結果等を活用した社員の健康管理意識の向上も行っています。

■仕事の魅力:
『災害に強い街づくり』を主に技術の研鑽・向上・高品質の提供を通して永続的な安定・発展と社会貢献を果たしながら『未来に残す、子々孫々まで受け継がせる』を目指し、地域の生活・産業・文化の向上及び発展に寄与出来ます。

■モデル年収・キャリアパス(例)
スキルアップのために、資格(技術士等)取得後は、管理職への登用があり昇給を目指せます。※資格数により大きく年収差があります

部長クラス
44-55歳:年収800万
課長クラス
35-45歳:年収650万
係長クラス
30-35歳:年収500万
技師
18-30歳:年収400万

■資格手当
技術士:最大5万円/月 ※社内規定による
RCCM、測量士:1万円/月

※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・以下のいずれかの資格をお持ちの方
RCCM/技術士/技術士補/地質調査技士/測量士

■歓迎条件:
・官公庁との折衝経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~500,000円

<月給>
270,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
昨年度賞与実績4カ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社安芸建設コンサルタント

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社安芸建設コンサルタント