大管工業株式会社
福岡県 福岡市
正社員
年収450万円〜550万円
1週間前
◆病院、学校、大型施設などの排水処理設備の施工管理/マリノアシティ福岡、JR大分シティアミュプラザおおいたなどの実績あり◆
上下水道施設、大型商業施設や工場、病院、学校等の排水処理設備の施工管理、 及び発注先の協力業者との契約・折衝業務をお任せします。
■業務内容:
・公共工事…1割/上下水道施設の機械器具設置工事
・民間工事…9割/大型商業施設、工場、ホテル、病院等の排水処理設備工事、浄化槽設備工事
・上記工事の施工管理(現場代理人、主任技術者)、工程管理、安全管理、実行予算管理、受注客先方との打合せ、協力業者の選定及び契約交渉業務
※管工事施工管理技士・土木施工管理技士の資格取得にかかる費用は全額会社負担で資格取得可能です。(受験費用や参考書などの費用など)
・1人あたりの案件数は月2~4件程度です。
■組織構成:
5名活躍しています。40代後半2名、40代前半1名、30代後半1名、20代後半1名です。和気あいあいとした社内雰囲気です。
■入社後の流れ:
入社後半年は先輩に同行し、少しずつ業務を覚えて頂きます。
その後は案件をお任せする予定です。
■働き方について:
直行直帰可能です。会社から社用車、iPad、iPhone、ノートPCが支給されるので、自分の裁量で仕事を進めることができます。
基本的に九州全域を網羅する為、直行直帰スタイルです。閑散期の5~10月は、定時で帰ったり連休取得も可能です。
基本的にお休みの日に電話がかかってくるなど、仕事が発生することはございません。
■当社について:
【担当案件】HPにも記載ございますが、マリノアシティ福岡、JR大分シティアミュプラザおおいた、都ホテル博多等があります。
【他社との差別化、強み】病院やホテルの排水処理の設計から関われます。設計から関わることができる会社が少ないですが、当社であれば1からお客様に関わることができます。
【仕事のやりがい】上記に記載の通り、福岡で有名な建物に携われることができるため、やりがいも大きいです。また、自分で工事の進め方を決めることができるため、責任と裁量をもって取り組め、努力が評価に直結する仕組みとなっています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車免許(AT限定可)
施工管理経験がある方
■歓迎条件:
管工事施工管理技士資格
土木施工管理技士資格
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
450万円~550万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~240,000円
その他固定手当/月:23,500円
固定残業手当/月:70,000円~83,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
293,500円~346,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は年齢・経験等を考慮し決定します。上記月給には、固定残業
手当(70,000円~83,000円)と食事手当(3,500円)と現場手当(20,000円)が含まれます。
■昇給・賞与:本人実績による
■残業手当:固定残業手当に40時間分のみなし残業手当含む(超過分別途支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
大坂組企業グループの一社で、土木工事を主とし、建築、管などほ とんどの業種について許可を受けている総合建設業です。 その他レンタルや資材の製造も行っています。