有機合成経験を活かせる研究開発補助員

公益財団法人 地球環境産業技術研究機構

契約社員

勤務地

京都府木津川市

雇用形態

契約社員

給与

年収18万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

京都田辺公共職業安定所 木津出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

自然科学研究所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2604-101067-1

事業所名

公益財団法人 地球環境産業技術研究機構

所在地

京都府木津川市木津川台9丁目2番地

従業員数

184

事業内容

地球環境の保全に資する産業技術に関する研究開発・調査研究及び
これらに関する情報の収集・提供 (略称:RITE)

会社の特長

当財団は平成2年に通産大臣の認可を得て、民間企業、自治体、国
等から拠出された基金(92億円)を基に設立され、関西文化学術
研究都市に本部を置く地球環保全に関する調査研究機関です。

代表者名

山地 憲治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府木津川市木津川台9丁目2番地

最寄り駅

近鉄京都線 山田川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,714円〜257,142円

その他の手当等付記事項

※月額換算給与額
(260万円~360万円)÷14カ月=185714
円~257142円 ※上記月収と同額の賞与2.0ヶ
月有り(年俸に含む)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

龍治 真、菰野 恵子

特記事項

特記事項

*就業時間について裁量労働制を採用(労働基準監督署に届出済)しているため、出社、退社の時間は本人にゆだねています。1日のみなし労働時間は7時間30分となり、また、時間外労働の適用は受けません。・年度ごとに契約更新(条件あり)・70歳までの雇止めの規定あり
*マイカー(バイク・自転車含む)通勤可(駐車場負担無)
*ご応募の方は先ず応募書類をお送りください。書類選考後、面接日は追って連絡いたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 地球環境産業技術研究機構

地球環境の保全に資する産業技術に関する研究開発・調査研究及び これらに関する情報の収集・提供 (略称:RITE)