就労継続支援B型の職業指導員

株式会社 シンセリティー

正社員

勤務地

岐阜県 土岐市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜23万円

掲載日

11時間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

多治見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2103-615315-9

事業所名

株式会社 シンセリティー

所在地

岐阜県土岐市泉町久尻1447-23

従業員数

9

資本金

300万円

事業内容

障害者総合支援法に基づく就労継続支援B型事業
 
                             ○

会社の特長

令和6年5月からスタートした事業所です。障害者の方が自立出来
るようサポートし、安心して働ける会社を目指しています。自然に
恵まれ、清潔で明るい施設です。

代表者名

丹羽 政代

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県土岐市泉町久尻1447-23

最寄り駅

JR中央線土岐市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜150,000円

その他の手当等付記事項

送迎手当 1日当たり 100円
社用車を運転して送迎した場合
夏季手当 1日当り  100円
7月15日~9月15日の間で施設外で勤務した場合

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

丹羽 辰幸

特記事項

特記事項

会社実績により昇給いたします。処遇改善手当を毎月支給します。通勤手当は、通勤距離に応じ給与規定に基づき支給します。マイカー通勤での無料駐車場あり
※就労場所シンセリティー土岐事業所:土岐市泉町久尻1447番地23日吉工場:瑞浪市日吉町291番地の1

事業所からのメッセージ

事業所内ではカミソリの組立、洗濯後のタオルたたみ及び食品の袋
詰めを行っています。又、施設外就労先は洗濯後の作業服・ズボン
のハンガー掛けを行っています。これらの仕事を利用者さんが行っ
ていますので、その指導及び支援を行っていただきます。
利用者さんとはすぐにコミュニケーションがとれ、楽しく働く事が
できます。やりがいのある職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 シンセリティー

障害者総合支援法に基づく就労継続支援B型事業                                ○