船用関連商品の営業・アフターフォロー

共和実業株式会社

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜450万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

工場 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【大型造船会社向けの提案営業/船に必ず必要な製品であるためコロナ禍でも売り上げ好調/大手企業との取引あり/オンライン商談も実施】

■業務内容:
大型造船会社向けにタンカー船やバルクキャリア船に搭載する機器(流体制御装置やバラスト水処理機)の営業からアフターフォローまでをお任せいたします。

■業務内容詳細:
・打合せ:造船会社に向けた船用関連商品の営業、設計の段階で製品導入の打合せ(メーカー設計担当が同席)の実施
・メーカーへの装置注文/クライアントへの納入
・アフターフォロー:修繕相談などの窓口となり、サービスエンジニアへ依頼
◇対象エリア:中四国を中心に、近畿や九州も担当しております。
※基本は日帰りですが、一部宿泊を伴う出張の場合もあります。
◇担当企業数:大口取引先1社/中堅2~3社/小口(あまり受注の無い企業様)10社など様々です。入社直後は小口取引様から担当していただきます。
既存取引先からの受注がほとんどで新規先に対する提案はほとんどありません。また、売り上げは造船会社の建造計画に大きく影響を受け、営業努力によって売り上げを増大させることが難しいためノルマはありません。そのため日頃の営業活動・アフターフォローを通じて取引先との良好な関係を維持することがミッションとなります。

◇メイン商材
【流体制御装置】油やガソリンなどが漏れないようにするもので、エンジンの次に重要な製品
【バラスト水処理機】法律で設置義務あり
その他、スクラバー、工業用照明、一般照明、船舶艤装品等

■入社後のキャリア:半年間、先輩社員に同行していただき業務を覚えていただきます。その後は一人で対応できるものと同行が必要なものに案件を分け、徐々に一人で対応できるようになっていただきます。
先輩社員がしっかりとフォローいたしますので、ご安心ください。

■組織構成:営業部長(50代)、20代3名(男性2名、女性1名)が在籍しております。サービスエンジニアも6名在籍しているため、提案の際もしっかりフォローいたします。未経験で入社され活躍されている方も多数!

■同社について:
同社は商社として営業のみならず、自社でサービスエンジニアを抱えアフターフォローまで行っている点が強みです。取り扱い商材も重要な機器であるため、需要があります。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業の経験がある方(法人/個人・取り扱い商材は問いません)
・船舶に関連する会社で働きたい方
造船に関する装置は特殊であるため、入社後にOJTで覚えていただきます。
■歓迎条件:
・工場での実務経験がある方、機械に抵抗のない方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円~350,000円

<月給>
170,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は個人のスキル、経験により変動します。
■賞与:年2回※業績変動(平均1か月程度/入社1年後から支給対象)
■昇給:年1回
■モデル年収:30代300万円程度
■その他:出張手当、早出手当有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

共和実業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

共和実業株式会社