シチズンマシナリー株式会社
長野県 御代田町
正社員
年収400万円〜700万円
3週間前
~『工作機械×IoT』で世界のモノづくりにイノベーションを起こすリーディングカンパニー/CNC自動旋盤世界トップシェア/年休126日(完全土日祝休み)/平均有給取得日数16.4日/家賃補助9割負担・引っ越し費用負担有~
■業務内容:
工作機械(CNC自動旋盤)の開発・製造・販売・サービスを運営する当社にてICT商品である機械と通信を行うPCソフトウェアの仕様検討、設計、ビジネスモデル検討及び商品化とサポート業務(Windows上で起動するPCソフトウェアの開発職)としてご活躍頂きます。
<CNC自動旋盤とは>
主に金属材料を旋削し、必要な形状と精度の部品を作るための機械です。
当社の機械は、国内外で自動車・建機・医療・半導体・スマートフォンなど幅広い産業の製造現場で使用されており、世界トップシェアを誇ります。
■業務詳細:
ICT・DX(IoT)・AIを使用したお客様の生産性向上に寄与するPCソフトウェアを開発します。
先進的な技術や地球環境に配慮した持続可能な社会への取り組みも重要なテーマとなり、それらに貢献するPCソフトウェア開発も含みます。
【主な開発業務】
・工作機械の遠隔サービス(遠隔監視や遠隔保守等)のPCソフトウェアの開発
・持続可能な社会を目指した省エネルギー、再資源化(リサイクル)などに寄与するソフトウェア開発
■研修体制:
アプリケーション部門にて3カ月~半年ほど現場研修を行い、工作機械に触れて操作・運転できる基礎知識を習得します。その後制御開発職として、製品や各種機能の開発チームの一員として従事します。技能検定の推進や外部セミナー受講なども盛んに行っています。
■組織構成/社風:
部長50代、課長50代 各課1名ずつ、メンバー33名、20代~50代まで各世代幅広く在籍。
社内でのコミュニケーションは活発で、技術について立場に捉われることなくワイワイガヤガヤと探求しています。また、技術課題をサポートする体制も整っていますので一人で誰かが悩んでいると、声をかけなくても自然と周りの席のメンバーが集まってきて、議論が始まるような社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C、VC++、C#いずれかを習得している方
■歓迎条件:
・通信技術全般の知識を有している方
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
210,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年収例:
610万円/35歳(月収35万円+残業+賞与ほか)
560万円/30歳(月収32万円+残業+賞与ほか)
450万円/25歳(月収25万円+残業+賞与ほか)
スキル、ご経験、前職年収を考慮し、同社規程に従って決定
昇給年1回
賞与年2回(会社業績と個人評価により決定)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda