土地造成分譲の土木施工管理技士

株式会社 奥山建設工業所

正社員

勤務地

山形県 尾花沢市

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜38万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

村山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

土木工事業(舗装工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

0607-000667-6

事業所名

株式会社 奥山建設工業所

所在地

山形県尾花沢市北町二丁目6番34号

従業員数

30

資本金

2,000万円

事業内容

・土木部門(道路改良、河川工事、公園整備、橋梁補修工事)
・産業部門(解体工事でのコンクリートを粉砕し路盤材等に再生)
・不動産部門(土地造成分譲等)

会社の特長

会社理念「確かな技術で地域に貢献」のもと創業以来、家庭的な雰
囲気を大切にし、会社の永久的な発展及び社員の幸福を図り、顧客
要求事項を満足させ、誠意ある業務を遂行し社会貢献をしている。

代表者名

奥山 新司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県尾花沢市北町二丁目6番34号

最寄り駅

大石田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 1級土木施工管理技士あれば尚歓迎します 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

ワード・エクセルで書類作成等ができる

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

280,000円〜380,000円

その他の手当等付記事項

(1級土木施工管理技士は
 賃金330千円~380千円)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

奥山

特記事項

特記事項

*賃金は経験や資格等考慮しご相談の上、決定致します。
*能力によっては試用期間中でも昇給する場合があります。
*期末手当は業績業況等勘案し、別途支給の場合があります。
*自動車の任意保険加入は必須です。
【トライアル雇用とは】働いた経験が少ないことや知識・スキル不足により就職に不安のある方などが、期間の定めのない雇用への移行を前提として、原則3ヶ月間、その企業で試行雇用として働いてみる制度です。
※トライアル期間中も同条件です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 奥山建設工業所

・土木部門(道路改良、河川工事、公園整備、橋梁補修工事)・産業部門(解体工事でのコンクリートを粉砕し路盤材等に再生)・不動産部門(土地造成分譲等)