管工事業(さく井工事業を除く)・託児施設の会社が認めたものも取得費用を全額サポー(未経験者歓迎・普通自動車運転免許)

株式会社 道南

正社員

勤務地

北海道 新ひだか町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

12時間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

浦河公共職業安定所 静内分室

オンライン自主応募

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0116-001602-2

事業所名

株式会社 道南

所在地

北海道日高郡新ひだか町静内駒場6番8号

従業員数

19

資本金

2,000万円

事業内容

町の水道・空調を守る仕事
建物の給排水・空調設備や水道本管工事など地域インフラを支える
仕事です!

会社の特長

地域の暮らしに直結するインフラ業。将来もなくならない安定した
仕事で、手に職をつけられます。

代表者名

木原 弘紀

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道日高郡新ひだか町静内駒場6番8号(本社) 現場範囲:主に新ひだか町、その他日高管内

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

〇燃料手当:年1回支給
〇資格取得費用全額補助
〇経験者は、能力によって基本給を上げることがありま
す。
〇福利厚生の詳細は2枚目「求人に関する特記事項」を
ご覧ください。

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

履歴書(写真貼付),

特記事項

特記事項

【会社案内】株式会社道南は、地域のライフラインを支える管工事業として、建物の給排水や空調、水道設備などの工事を通じて「安心して暮らせる毎日」を守っています。年々この分野を担う人が減る中で、次の世代に技術と誇りをつなぐことを使命としています。これからの時代、設備や水道といったインフラを守れる人は、5年後10年後に社会的にも貴重な存在になります。一人前になるまで丁寧に指導し、現場代理人へ成長できるよう全力で支えます。社長は40代の若い世代で、風通しが良く意見を言いやすい職場です。【福利厚生】安心して長く働けるように、みんなが嬉しい制度をたくさん用意しています。資格取得は会社がしっかり応援!会社指定の資格はもちろん、自分が「必要だ」と思い、会社が認めたものも取得費用を全額サポートします。本社2階にはランニングマシン2台やウエイトトレーニング機器を備えたジムスペースがあり、体を動かしてリフレッシュもできます。将来の安心のために、確定拠出年金(企業型ideco)も導入済み。夏の現場では熱中症対策として社用車に保冷温庫を設置し、飲料水も常備しています。

事業所からのメッセージ

社員が安心して長く働けるように、みんなが嬉しい制度をたくさ
ん用意しています。
 資格取得は会社がしっかり応援!会社指定の資格はもちろん、自
分が「必要だ」と思い、会社が認めたものも取得費用を全額サポー
トします。技術を身につけたい方を全力でバックアップします。
 本社2階にはランニングマシン2台やウエイトトレーニング機器
を備えたフィットネススペースがあり、体を動かしてリフレッシュ
もできます。 
 将来の安心のために、確定拠出年金(企業型ideco)も導入
済み。夏の現場では熱中症対策として社用車に保冷温庫を設置し、
飲料水も常備しています。
 年に数回は慰労会を開き、社員同士で楽しく食事をしながら日頃
の頑張りを労う時間も大切にしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 道南

町の水道・空調を守る仕事 建物の給排水・空調設備や水道本管工事など地域インフラを支える 仕事です!