計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器の金属

株式会社 佐浦計器製作所

アルバイト・パート

勤務地

埼玉県 さいたま市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,400円〜1,600円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 退職金制度あり フルタイム歓迎 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

浦和公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1105-001366-6

事業所名

株式会社 佐浦計器製作所

所在地

埼玉県さいたま市桜区大久保領家339-1

従業員数

36

資本金

4,500万円

事業内容

舶用計器の製造販売。創業から100年になります。
<取扱品目>動力油圧操舵装置。オートパイロット・磁気コンパス
。船舶の舵制御装置を国内及び国外へ製造販売しています。

会社の特長

多年の研究と海上テストを経て完成した電動油圧操舵装置並びにこ
れらを総合して製作した船用オートパイロットシステムは常に業界
トップを切り、あらゆる分野の船に採用して頂いております。

代表者名

佐浦 隆史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県さいたま市桜区大久保領家339-1

最寄り駅

領家(北浦和駅3番バス停)駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

4

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,400円〜1,600円

その他の手当等付記事項

有機溶剤作業主任  月額3000円
乾燥設備作業主任  月額3000円 
特殊健康診断は勤務時間内に行きます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐浦 隆史

特記事項

特記事項

書類選考
*事前に応募書類<ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書>を郵送下さい。メールも可ですが、送付した時に電話もお願いいたします。
選考後面接日等の詳細を連絡致します
※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要
*事業所連絡(昼休み:不可/土曜:不可)
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

事業所からのメッセージ

今年、創業107年を迎える老舗企業で一緒に働いて見ませんか?
船舶の操舵に係る機器メーカーで開発設計製造販売メンテまで、一
貫して行っております。
国内外に製品をだしており、展示会 バリシップ、SEA JAP
AN  に出展もしております。
顧客が漁船、作業船、官公庁船、大型船と幅が広く、国内外に顧客
がおりますので、安定した仕事を受注しております。
新型コロナ禍で滞っていた半導体の供給不安も解消され、多めの受
注をいただいております。
福利厚生として任意加入の親睦会で2年ないし3年に一度 社員旅
行をしております。2023年より、福利厚生制度ワークジョイ埼
玉に加入しました。忘年会に年に1度ありますが、参加は任意です
。会社が主催する福利厚生イベントは以上です。
インフルエンザのワクチン接種の費用を1家族1万円まで負担して
おります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 佐浦計器製作所

舶用計器の製造販売。創業から100年になります。 <取扱品目>動力油圧操舵装置。オートパイロット・磁気コンパス 。船舶の舵制御装置を国内及び国外へ製造販売しています。