用水設備監視・操作員(愛知県幸田町)

公益財団法人 愛知・豊川用水振興協会 岡崎支所

アルバイト・パート

勤務地

愛知県 幸田町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

18時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

岡崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2305-918302-7

事業所名

公益財団法人 愛知・豊川用水振興協会 岡崎支所

所在地

愛知県岡崎市明大寺本町一丁目4番地      (愛知県西三河総合庁舎3階)

従業員数

104

資本金

6,800万円

事業内容

木曽川水系、豊川水系及び矢作川水系における愛知県の農業用水、
水道用水及び工業用水を供給する幹線水路等施設の配水操作、維持
管理及び調査研究業務。

会社の特長

平成25年4月に愛知県から公益認定を受けた公益法人です。上記
の業務を行うことにより、地域社会の健全な発展に寄与する公益目
的事業等を実施しています。

代表者名

加藤 久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県額田郡幸田町大字坂崎字葮添40-4 坂崎揚水機場

最寄り駅

JR 相見駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

13

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,170円〜1,170円

その他の手当等付記事項

<賃金について>
日給9,070円は昼間勤務(7時間45分)
6か月間は1,170円、6か月以降は1,280円
GW、お盆勤務の手当あり
※管理経験者は割増有

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

加藤

特記事項

特記事項

※勤務時間・勤務日数に応じて、加入保険・有給休暇は法令通りの適用となります。
※昇給は、6か月後及び毎年あります。
◆制服:有(貸与)、研修後
※マイカー通勤:無料駐車場あり
※通勤手当:マイカー通勤の場合は距離に応じて支給(当協会規定あり)
*連絡先情報あり「求人管理情報参照」
『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 愛知・豊川用水振興協会 岡崎支所

木曽川水系、豊川水系及び矢作川水系における愛知県の農業用水、 水道用水及び工業用水を供給する幹線水路等施設の配水操作、維持 管理及び調査研究業務。