デイサービスの介護職員(フレックス・マイカー通勤可)

株式会社タカネヒューマンサポート

正社員

勤務地

長野県 茅野市

雇用形態

正社員

給与

年収240万円〜297万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

調理 運転 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【地域密着/正社員/フレックス・残業無/転勤無/マイカー通勤可】
通所介護サービス(デイサービス)を利用される方々への支援サービス提供を行っていただきます。

■業務詳細:
・利用者の送迎(AT車使用、主に茅野市内)
・食事の介助
・入浴、排泄の介助
・レクリエーション
※1日30名程度の方が利用されており、9名程度のスタッフで介助を行っています。

■桜ハウス玉川について:
デイサービス施設:定員35名
ショートステイ施設:定員19名
事務所・厨房
【スタッフ】
施設長1名、管理者2名、医師(非常勤)1名、看護師5名、管理栄養士1名、作業療法士1名、機能訓練指導員(看護師が担当)、生活相談員2名、介護福祉士10名以上、介護職員10名以上、調理職員5名、事務員他3名、宿直1名(常時)

■当社について:
地域社会に密着した、人に優しい・地球に優しい建築工法サービスのネットワークを構築する当社は、長野県茅野市に日本初の無暖房工法を取り入れた介護サービス施設「桜ハウス玉川」に続き、 エコタウン信州・茅野内に、外断熱工法による高気密・高断熱の建物に地下水や太陽光などの自然エネルギー利用を効果的に組み合わせた、人にやさしく環境にも配慮した介護サービス施設「桜ハウス宮川」を開設し、茅野市の在宅介護を支援すると共に、 施設に取り入れている「無暖房工法」や「外断熱工法」を一般住宅への工法サービスとしても提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・下記いずれかの資格
介護福祉士/ホームヘルパー2級/介護職員初任者研修修了者

■歓迎条件:
介護施設等での経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
240万円~297万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):178,500円~220,000円
その他固定手当/月:6,000円

<月給>
184,500円~226,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:1月あたり0.00%~4.00%(前年度実績)
■賞与:年3回※計1.50ヶ月分(前年度実績)
■その他固定手当:処遇改善手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社タカネヒューマンサポート

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社タカネヒューマンサポート