高齢者に相応しい仕事を一般家庭や企業の経理事務

公益社団法人 精華町シルバー人材センター

契約社員

勤務地

京都府 精華町

雇用形態

契約社員

給与

月給17万円

掲載日

7時間前

特徴・待遇

契約社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年09月24日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

京都田辺公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されないサービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2604-102065-8

事業所名

公益社団法人 精華町シルバー人材センター

所在地

京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字井手ノ元27-1

従業員数

8

事業内容

高齢者に相応しい仕事を一般家庭や企業・官公庁から受託し、60
歳以上のセンター会員に再委託もしくは会員派遣をします。会員で
ある高齢者は仕事を通じ、健康増進・地域貢献を目指します。

会社の特長

高齢者自らが役員として組織を運営、会員が仕事等の事業活動を行
う公益社団法人です。役員・会員と一緒になり、事務局職員は組織
運営及び事業運営を国が定めた法律に基づきサポートします。

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字井手ノ元27-1

最寄り駅

近鉄 新祝園駅及びJR 祝園駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

担当者

柳田 美代子

特記事項

特記事項

*マイカー・バイク・自転車通勤可能
*マイカー通勤時の駐車場、無料利用可能
*契約更新は次回以降、1年更新(70歳雇い止めあり)。
*退職金については規定により60歳以上は対象外となります。(事業所からのメッセージ)◎シルバー人材センターとは・精華町シルバー人材センターは、高齢者にふさわしい仕事を、一般家庭や企業、官公庁(主に精華町)からお引き受けし、60歳以上のセンター会員に、再委託もしくは仕事によって会員を派遣する公益社団法人です。会員である高齢者は、仕事を通じ、健康増進、積極的な老後社会の実現及び地域貢献を目指します。・規模の小さい事業所ですが、高齢者の「健康で生きがいのある生活」の実現と共に、地域社会への貢献を目的として、職員一人一人が日々、向上心を持って仕事に取り組んでいます。・創造力をもって、発注者や会員と連携し、業務内容を作り上げることのできる方、解決力をもって、業務内容に対することができる方、地域貢献、社会貢献に強い意欲のある方、ご応募お待ちしております!。
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。

事業所からのメッセージ

(事業所からのメッセージ)
◎シルバー人材センターとは
・精華町シルバー人材センターは、高齢者にふさわしい仕事を、一
般家庭や企業、官公庁(主に精華町)からお引き受けし、60歳以
上のセンター会員に、再委託もしくは仕事によって会員を派遣する
公益社団法人です。会員である高齢者は、仕事を通じ、健康増進、
積極的な老後社会の実現及び地域貢献を目指します。
・規模の小さい事業所ですが、高齢者の「健康で生きがいのある生
活」の実現と共に、地域社会への貢献を目的として、職員一人一人
が日々、向上心を持って仕事に取り組んでいます。
◎こんな人を探しています
・創造力をもって、発注者や会員と連携し、業務内容を作り上げる
ことのできる方。
・解決力をもって、業務内容に対することができる方。
・地域貢献、社会貢献に強い意欲のある方。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益社団法人 精華町シルバー人材センター

高齢者に相応しい仕事を一般家庭や企業・官公庁から受託し、60 歳以上のセンター会員に再委託もしくは会員派遣をします。会員で ある高齢者は仕事を通じ、健康増進・地域貢献を目指します。