日産自動車株式会社
神奈川県 横浜市
正社員 、 アルバイト・パート
年収500万円〜800万円
6日前
~評価を起点に開発!評価基準・基準をクリアするための検討・開発へFBなど/チームで一体感をもって推進/次世代の新技術開発→車両の立上げまで幅広く担当可~
■業務内容:
車載電子電装システムのソフト/ハードウェアの機能/性能/信頼性評価を行っております。ただ評価実験を繰り返すのではなく、「テストの評価計画立て」や「テストの実施、フィードバック、開発修正」までをおこなうポジションです。
■業務詳細
・実車のみならず、模擬車両や台上ベンチ、バーチャル環境を活用してシステム及び部品開発・評価
・実車EMCの法規適合のため、各コンポーネント達成レベルのアセスメント・実車事前品確・対策推進
■部門のミッション
・車載電子システムにおける12V電源システム、構成電子部品開発、及び評価手法・環境構築
・電子アーキテクチャ関連電子部品の開発及び評価手法・環境構築
・メカトロシステムにおける関連電子部品開発
・超音波や静電容量方式を用いたセンシングシステムの性能開発実験
・EV/e-PowerパワートレインにおけるEMC先行技術開発、及び車両適合実験
■職務の魅力:
自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムを支える基盤技術である新たな通信技術や協調制御、12V電源マネージメントに対するシステム/コンポ設計および信頼性保証は更に重要性が高まっていく領域です。
次世代の新技術開発から車両の立ち上げまでを幅広く担当でき、技術および製品としての取扱領域が広く、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムに関わることができる部署です。
また、自己のスキル、経験を活かし、自ら主体的に業務を進めて行くことができる仕事環境です。
■働く環境:
5人~10人程度のチームで課長や課長代理の下、数名の同僚や部下とチームを構成しています。個人としても、チームとしても向上出来る風土を目指しています。異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。
■将来的に目指せるキャリア
・車両電子システムをエキスパートとして開発するエンジニア
・車両電子システムの開発・品質を管理するマネージャー
・アメリカ、欧州、中国等、海外の日産開発拠点での業務経験
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当をする方
・メカトロ/モーター開発または評価・実験経験
・無線通信機器/通信デバイス開発または評価・実験経験
・車両ネットワーク開発または評価・実験経験
・車載電源システム開発または評価・実験経験
・電子システム・電子部品開発または評価・実験経験
・ITインフラ/アプリ開発または評価・デバック経験
・自動車整備士(診断関連機器の使用経験)
<予定年収>
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~439,000円
<月給>
300,000円~439,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力などを考慮し、規定により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda