楽天グループ株式会社
東京都 世田谷区
正社員 、 派遣社員
年収500万円〜800万円
6日前
■業務内容:
単純なオペレーターとしてではなく、問題解決や既存オペレーションの改善・高度化に向けた取り組みにチャレンジいただける環境です。プロジェクトベースで活動することも多くあり、プロジェクトマネジメント・プロジェクトリードの経験も培うことができます。
下記業務の遂行、業務・プロセス改善をご担当いただきます。
・諸規定の改定
・労働基準監督署への届け出業務
・安全衛生関連業務
・健康管理関連業務(健康診断、ストレスチェック、感染予防、 予防接種、等)
・従業員からの問い合わせ対応
・その他関連業務
その他、定常業務はオートメーション化を進めており、社内の顧客対応力の強化に努めています。
外国籍の社員も多数おり、これまでの経験以上に付加価値の高い専門性を身に着けることが可能です。最初は英語力に自信がなくとも他メンバーがサポートに入る中で徐々に 慣れていただければ問題ありません。
■働く環境:
正社員:7人
派遣社員:1人
中途入社者メンバーは、楽天グループ内での人事経験が豊富なメンバーや社会保険労務士資格保有メンバーなど多様な人材で構成されています。また複数年次の新卒メンバーもおり、各年代での楽天グループ内ネットワークを活かして活躍していただいています。
■部署・サービスについて:
◎モバイルビジネスの組織に特化した人事(採用・育成・評価・労務・HRBP)を担当している部門です。楽天グループ本社と連携をしながらも、モバイルビジネス特有の職場環境(モバイル市場、店舗運営、グローバルな開発環境と人材構成)に合わせた人事課題から、問題解決に向けた企画や施策・運営・職場コミュニケ―ションまで一気通貫で対応をすることができる環境があります。
◎採用・育成・評価・労務・HRBPと領域ごとに組織を編成し、組織横断的に連携や勉強会・締め会等の相互理解の場を設け、各々のキャリアに応じた配置転換等も行いながら、モバイルビジネスを管掌する人事部として一体感をもって日々業務に取り組んでおります。
◎労務領域に特化している組織として、給与・勤怠・社会保険チームと連携しながら、労務管理全般(安全衛生・規定改定・福利厚生・労務問題対応)や労働基準監督署等の各行政対応等を担当するチームに所属していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事・労務関連領域での経験が複数年あり、 労働基準法や労働契約法の基礎知識がある方(第2新卒の方の場合はチームで育成を支援します)
・Excel(Pivot table、Vlookup関数、四則演算関数など)
※業界は問いません
■歓迎条件:
・英語力(文章を読める)
・給与、社会保険または勤怠管理の経験
・労務関連の資格者(社会保険労務士など)
<語学力>
歓迎条件:英語初級
<語学補足>
※入社後2年以内にTOEIC(R)800点を取得していただきます。
<必要資格>
歓迎条件:社会保険労務士
<予定年収>
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,443円~401,772円
固定残業手当/月:74,557円~127,228円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
310,000円~529,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・能力、パフォーマンスに応じて決定致します。
■昇給:年2回
■賞与:年2回
■決算賞与:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda