シヨンの一般事務

公益社団法人 東京都看護協会

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給20万円〜31万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 午前 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

新宿公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1308-440551-4

事業所名

公益社団法人 東京都看護協会

所在地

東京都新宿区西新宿4-2-19

従業員数

103

事業内容

協会会員へのサービスとして、資質向上のための各種、各レべルの
研修の実施。地域貢献事業として「両親学級」、「訪問看護ステー
シヨン運営」等を実施。

会社の特長

東京都の委託事業である「東京都ナースプラザ管理運営」を受託し
、看護職の需給計画の実現を担っている。

代表者名

柳橋 礼子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都新宿区西新宿4ー2-19 東京都看護協会会館

最寄り駅

都営大江戸線 西新宿5丁目駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

187,800円〜290,900円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

比留間 信明

特記事項

特記事項

基本給は、実務経験に応じて規程に基づき決定採用から3ヶ月は契約職員とする(労働条件は同じ)
3ヶ月経過後、勤務評価により正社員に登用予定正社員登用後は定年60歳、再雇用制度65歳まで有給休暇 今年度は年7日(1月~3月)次年度以降は年20日病気休暇制度あり
応募書類は令和7年11月26日(水)必着にて下記あて郵送してください。(持参の場合は17時まで)東京都新宿区西新宿4-2-19 東京都看護協会会館内東京都ナースプラザ 比留間あて書類選考を実施し、合格者に対して募集締切後5日以内に面接選考の実施を連絡します。なおメール連絡となる場合がありますので応募書類に必ずメールアドレスを明記してください。面接選考は、令和7年12月4日(木)午前中を予定しています。採用予定は令和8年1月1日付です。初回出勤日は1月5日(月)です。

事業所からのメッセージ

東京都ナースプラザは、公益社団法人東京都看護協会が東京都から
委託を受けて運営しており、職員はすべて東京都看護協会の職員と
なりますが、事業経費は人件費も含めて全て公費で賄っていますの
で職員には高い規範意識を求めています。
会計は公益法人会計に基づきPCA会計システムを使用しています
が、各事業は日常的に独自システムを使用して処理しており、また
表計算やグラフを含む文書・資料作成があり、これに対応できるP
Cスキル(ワード・エクセル・パワーポイント・電子メール一斉送
信、ホームページ編集、ZOOM等オンライン技術など)は必須で
す。
また、イベント対応のため年1~2回程度休日出勤(休日振替対応
)があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益社団法人 東京都看護協会

協会会員へのサービスとして、資質向上のための各種、各レべルの 研修の実施。地域貢献事業として「両親学級」、「訪問看護ステー シヨン運営」等を実施。