他に分類されない非営利的団体の一般事務・施設運営業務

公益財団法人 宮崎文化振興協会

契約社員

勤務地

宮崎県 宮崎市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宮崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4501-202465-7

事業所名

公益財団法人 宮崎文化振興協会

所在地

宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2-2 宮崎科学技術館内

従業員数

84

事業内容

宮崎市の教育文化施設の管理運営をとおして、科学技術、文化及び
芸術の振興を図り、豊かな人間性と創造性を備えた人材の育成と文
化の香り豊かなまちづくりを目指す。

会社の特長

目的を達成するために公共的使命を持って、サービス向上に努める

代表者名

西田 幸一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2-2 宮崎科学技術館内

最寄り駅

宮崎駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

184,200円〜184,200円

その他の手当等付記事項

*住居手当、休日勤務手当、期末手当等が支給要件に基
づいて支給されます。
*深夜割増分は別途支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

長友

特記事項

特記事項

<昇給率>・令和6年4月新規採用職員の実績値を記載。<提出書類>(1)事前に指定の「職員採用試験申込書」及び「写真票・受験票」を提出して下さい。(履歴書は不要です)(2)「申込書」等は、宮崎科学技術館内の協会事務局にて配布(宮崎科学技術館の休館日10月15日(水)、20日(月)、27日(月)、11月4日(火)、10日(月)を除く)尚、協会のホームページからもダウンロードできます。(3)受付期間令和7年10月14日(火)~令和7年11月11日(火)午前9時~午後4時30分 ※郵送は11/11必着
【採用試験】令和7年11月23日(日)宮崎市民プラザ書類審査、教養試験、グループ面接、個別面接
※応募方法・試験内容等詳細については「令和8年4月採用公益財団法人宮崎文化振興協会職員採用試験案内」にてご確認ください。
書類は当協会ホームページにてご覧いただけます。
※駐車場は自己手配、自己負担

事業所からのメッセージ

私たちは、学術・科学技術、文化・芸術の振興を通じて、豊かな人
間性と創造性を育み、文化の香り豊かなまちづくりに貢献すること
を目的としています。この使命に共感し、一緒に働く仲間を募集し
ています。
~仕事の魅力と働きやすさ~
私たちは、営利を目的としない公益法人として、公共の利益のため
に事業を行っています。科学や文化、芸術など幅広い分野の仕事を
通じて、子どもから大人まで、市民一人ひとりの学びや感動を支え
る仕事から大きなやりがいを感じることができます。
また、誰もが安心して働ける環境づくりにも力を入れています。法
令を遵守した健全な運営はもちろん、子育て中の女性も多数活躍し
ており、仕事と家庭を両立できる職場です。
市民の笑顔をやりがいに、私たちと一緒に宮崎の教育と文化を盛り
上げていきましょう!
皆様の応募を心よりお待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 宮崎文化振興協会

宮崎市の教育文化施設の管理運営をとおして、科学技術、文化及び 芸術の振興を図り、豊かな人間性と創造性を備えた人材の育成と文 化の香り豊かなまちづくりを目指す。