車両技術職(未経験歓迎・第二新卒歓迎)

西日本旅客鉄道株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収21万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 要免許・資格 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 5時間 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆2府16県をつなぎ、
安全を守るポジション
━━━━━━━━━━
北陸から近畿・中国・九州北部の2府16県にわたる約1200駅。その一つひとつをつなぎ、鉄道ネットワークを構築しているのが、約6500両の車両です。
今回募集するのは、山陽新幹線や北陸新幹線、在来線などの鉄道車両に加え、検査に欠かせない設備のメンテナンスを担当する鉄道車両技術職。
安全で快適な鉄道輸送を維持・向上するために、あなたの力を貸してください!

【具体的な業務内容】
──────────
大きく分けて車両および機械設備のメンテナンスをお任せします。

<車両>
■鉄道車両の点検・メンテナンス
■リニューアル工事
■車両維持に関わる資材管理や経理業務 など

<機械設備>
■各種車両設備の点検・メンテナンス
└車体洗浄装置/車体塗装装置/車輪の研磨装置 など

◎将来的には
既存車両のメンテナンスだけでなく、新型車両の設計や導入に関わる業務に携わるチャンスがあります!

◎メンテナンス方法も変革中!
これまで目視で行っていた装置検査にカメラ・AIを活用するなど、さまざまな技術革新が進んでいます。
また保守メンテナンスの実施を一定周期ではなくコンディションベースに変えていくことで、さらなる安全性・生産性の向上を目指しています。

【JR西日本ならではの成長サポート】
─────────────────
◎入社後は
メンテナンスに関わる知識・技術を習得いただくために「集合研修」や「現場研修」など、充実した研修制度をご用意しています。

◎スキルアップの後押しも!
安全で快適な鉄道輸送を維持・向上させていくためには、「技術者」が欠かせません。
生きたスキルを学び高めていけるよう、技術習得のバックアップを惜しまず、以下のような機会を設けています。

・通信教育の実施
・チーム単位での課題解決
⇒車両の技術課題を解決し、成果を全社に発表
・技術者の競技会
⇒社員間で技能の高さを競い合います

対象となる方

対象者タイトル

【未経験歓迎】鉄道車両に関わる仕事に携わりたい方/高卒以上/社会人経験がある方◎第二新卒歓迎

対象者詳細

【必須要件】
■高卒以上
■社会人経験(年数不問)
※未経験・第二新卒歓迎/文理不問

【こんな方を歓迎します】
◎人々の生活に関わるやりがいある仕事がしたい
◎円滑なコミュニケーションを心掛けられる
◎責任感を持って仕事に向き合える
◎チームワークを大切にできる
◎主体的に行動できる

【活かせる経験・資格】※必須ではありません
◆自動車や建設機械、農業機械、油圧装置、車両搭載機器の組立・整備経験
◆鉄道車両の製造・メンテナンス業務経験
◆プラント設備のメンテナンス業務経験
◆製造に関する資材管理、購買、経理経験
◆ガス溶接経験
◆整備士資格
◆第三種電気主任技術者資格
◆フォークリフト資格

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

【大卒以上】月給21万7,272円~
【高卒以上】月給19万8,242円~

※上記は2024年度新卒支払額(京阪神地区)です。勤務地・学歴で異なります
※新卒採用者への支払額に加え、鉄道事業経験だけでなく、これまでのご経験等をふまえた金額を加算します(当社規程に基づく)
※京阪神地区以外の勤務地の場合は、月給(大卒以上)19万9,495円以上、月給(高卒以上)18万2,022円以上となります
※基本給以外の諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します

【入社時年収例】
大卒/月15時間相当の時間外労働手当/賞与5.3カ月分(2024年度)を含む

■社会人経験 05年の場合:入社時年収 450万円程度~
■社会人経験 10年の場合:入社時年収 500万円程度~
■社会人経験 15年の場合:入社時年収 540万円程度~
■社会人経験 20年の場合:入社時年収 590万円程度~
■社会人経験 25年の場合:入社時年収 600万円程度~

※上記に加えて、扶養・職務・通勤・夜間勤務手当等を支給します
※上記は京阪神地区における支払額です。勤務地で異なります

想定年収

304万円

企業情報

企業名

西日本旅客鉄道株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

西日本旅客鉄道株式会社