eVTOL機体構造設計エンジニア(振動・強度・衝突安全)

株式会社 本田技術研究所

正社員

勤務地

埼玉県 和光市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜1,000万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス~
~動的なシステム・機構部品の解析/テスト経験者歓迎~
■業務詳細:
Honda eVTOL安全・快適な機体開発に向け、振動/強度/衝突に関連する機能検証に取り組みます。主な職務内容は、マルチロータ推進システム(モータ及びプロペラ等の回転体)を安全かつ快適に機体搭載するための振動/強度/衝突安全の達成コンセプトの考察。
(1)振動解析、実験、FEモーダル解析、機構解析、ローターダイナミクスを加味した解析の実行とCAEを活用した設計業務の推進
(2)落下時等の衝突安全性の企画立案、また設計可能なCAE手法の構築とその検証
(3)強度耐久テスト、振動テスト全般の推進
(4)上記テスト結果分析による仕様妥当性検証と設計へのフィードバックの推進及びリーディング

■開発ツール:
・構造解析:Nastranなど  
・CAD設計:CATIA V5 
・CAE:HyperWorksなど
・メカ機構解析:CATIA Kinematics、Adamsなど
・衝突解析:LS-DYNAなど
・プリポスト:ANSAなど

■先進技術研究所について:
2019年4月、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のため、先進技術研究所が設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指します。

■魅力・やりがい:
新たな企業価値やモビリティの価値をもたらす可能性を秘めた領域と考えており、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きな裁量が与えられチャレンジできる環境です。また、様々な国籍の仲間と働くことにより、英語での実務経験、ダイバーシティへの対応能力を向上させることができます。

■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・回転体(モータ/プロペラ/タービン羽等)の設計/解析/テスト・評価の経験
・樹脂強化繊維材(特にCFRP)および金属材(特に超ジュラルミン、チタン)の知見

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかの経験
・四輪OEMや航空機設計において、もしくはサプライヤーにおいて室内音の目標値を満たす為の防音仕様の検討と仕様決定経験
・各種解析(振動解析/強度解析/機構解析/衝突安全解析等)及びテスト検証の経験
<技術的なキーワード>
振動解析、疲労解析、機構解析モーダル解析、強度解析、衝突解析、NASTRAN、HyperWorks
※動的なシステム・機構部品の解析/テスト経験者を歓迎しております。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~450,000円

<月給>
235,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
【年収例】
※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む
・メンバークラス 約660万円(月給約29万円)
・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円)
・係長クラス 約960万円(月給約43万円)
・管理職 約1,230万円(月給約64万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社 本田技術研究所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社 本田技術研究所