バックエンドエンジニア(フレックス・リモート)

三井住友カード株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収600万円〜1,500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 固定時間制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

<開発経験者歓迎/三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』の開発ポジション/新設部署>
当社では、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済および決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォーム「stera」を事業者様に向けて展開しています。
SMBCグループ内のキャッシュレス戦略の中核である「stera」の内製開発を推進し、事業者様の視点に基づいたプロダクト開発を通じて、事業者様の体験をより良くすることをミッションにsteraエンジニアリング室を新設いたしました。

入社後はBtoB向けキャッシュレスプロダクトの開発を担当し、新規プロダクトの開発や既存機能の改善に従事いただきます。
steraは事業者様向けのプロダクトであるものの、日常の中で目に触れる機会も多く、業務を通じて生活基盤を支えているやりがいを感じることができます。

【職務詳細】
・steraシリーズの新規プロダクト開発および機能改善
・APIの設計・開発(steraに関連するパートナー企業とのAPI連携)
・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発 など

【開発環境】
-言語・フレームワーク・ライブラリ:Go
-インフラ・コンテナ:AWS(Amazon ECS, AWS Fargate, Amazon Aurora)
-開発ツール:Visual Studio Code, GitLab(GitLab CI/CD, GitLab Duo)
-コミュニケーションツール:Google Workspace, Slack
※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与

【関連サービス】
・三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム「stera」

【魅力】
エンジニアとして身近な街を支えるプラットフォームを技術で形にし、人々の暮らしに寄り添う。そんな仕事に挑戦してみませんか?
キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。

変更の範囲:変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Go言語(golang)を用いたWebアプリケーション開発経験
・GitHubやGitLabを用いたチーム開発経験
・RDBを用いたシステム開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~900,000円
固定残業手当/月:69,440円~128,440円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
369,440円~1,028,440円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・賞与:年1回(6月)
・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給)
※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井住友カード株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井住友カード株式会社