法人営業・ルート営業・営業(転勤なし・業界未経験)

株式会社八重洲ライフ

リモート可 正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給27万円以上

掲載日

6時間前

特徴・待遇

正社員 急募 接客 調理 工場 運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 賞与あり 残業なし リモート勤務可 固定時間制

基本情報

職種

法人営業

仕事内容

業務内容

【業界未経験OK・在宅勤務可】当社のフードサービスをご利用の施設へ定期訪問・新サービスや季節商品のご提案★笑顔を届けるお仕事です♪

当社の主力商品『にこ楽パック』を既に導入しているお客様に定期訪問します。
《主なお仕事》
◇既存顧客の定期訪問(1~2ヶ月に1度)
◇アプローチ営業による販路拡大
◇食事内容のご要望をヒアリング
◇商品部へのお客様意見フィードバック など

◇昭和50年代の食事構成「スーパー和食」の製品を開発
当社はスーパー和食をコンセプトに、昭和50年の食卓を研究しています。
魚や大豆・野菜・海藻を豊富に使った和洋折衷の献立。
メインの魚、肉は一日おきで取り入れ、野菜は量をしっかり摂取するため、煮る調理法を活用。
また大豆や海藻を豊富に使い、洋食も組み合わせる事でPFCバランスの整った食事を提供しています。

◇入社後の流れ
▽まずは東京本社で1週間の座学研修を実施
事業内容や、注文から請求までの流れなど
業務の基礎知識を全て教えます。
 後半2日間は本社の先輩のOJTで実際の営業を体験。

▽配属先の先輩のOJTで営業に同行
お客様の特徴を吸収しましょう。
1ヶ月もあれば先輩のフォローのもと
一人で動けるようになります。

◇自主性を活かして裁量大きく動ける♪
お客様を訪問する仕事ですが
1日の組み立て方は営業にお任せしています。
基本的に外出がメインになりますが
「今日は社内と外出を半々くらいに」
「週に1日、まとめて社内で事務」など
スケジュールもタスクも自分で管理。

もちろん「今日はお客先に直行しよう」もOK
あなたの主体性とフットワークを活かせます!
将来のキャリアパス
顧客をフォローするこの営業は
成長し続ける事業には欠かせない仕事。
あなたの丁寧な対応が
お客様の満足度を高め、継続率を高めます。

応募資格

応募資格詳細

【子育て中の方多数在籍中!】ガツガツした営業トークよりも、優しさを評価します★「人と関わるのが好き」「誰かのために」の気持ちでOK!

★営業・業界未経験、歓迎!
【応募条件】
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

\歓迎する経験・スキル/※必須ではありません
 ◇営業経験(業種不問)
 ◇管理栄養士・栄養士・調理師などの資格
 ◇接客・サービス業など対人業務の経験
 └施設の責任者とやりとりして満足度を高める仕事ですので
 人と接する経験があれば活かせます♪

\こんな方にピッタリです/
 ・お客様の満足度を高める営業がしたい方
 ・食品業界に興味がある方
 ・ワークライフバランスも大切にしたい方

給与

給与形態

月給

給与額

27万円 ~

給与備考

※経験・能力を考慮し詳細決定致します。
試用期間3ヶ月 ※同条件

給与締め日:毎月月末
給与支払日:翌月25日

想定年収

<想定年収> 380万円 ~ 400万円

勤務地

最寄り駅

阪急電鉄京都本線 南方駅

アクセス

◇ 阪急京都本線「南方駅」徒歩2分
◇ 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」徒歩3分
◇ JR各線「新大阪駅」徒歩8分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働:8時間/休憩:1時間

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 昇給年1回(4月)
◇ 賞与年2回(6月・12月)
◇ 交通費支給あり(上限なし・全額支給)
◇ 出張手当支給あり
◇ 特別表彰・報奨金
◇ 退職金制度(勤続3年以上)
◇ 慶弔見舞金制度
◇ 懇親会等の費用補助
◇ オフィス内禁煙
◇ 服装自由(TPOによる)
◇ 直行直帰OK
◇ 在宅勤務、リモートワークOK(週1回リモート可能)
◇ 社用PC、スマートフォン貸与
◇ インフルエンザ予防接種の費用補助(毎年)※任意接種
◇ グループ運営施設への親族入居費用補助(家賃の半額)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社八重洲ライフ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社八重洲ライフ

■「食」にかかわるサービス ≪フードサービス事業≫  *調理・給食サービス  *弁当の製造・販売・配送  *健康食品の販売  *調理器具、食器の販売 ■「生活」にかかわるサービス ≪ライフサービス事業≫  *高齢者向け生活支援サイト(ECサイト)の運営  *スキンケア・家庭用品・衣料…