物流・正社員の国内2位の大手総合国際物流企業

株式会社近鉄エクスプレス

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国665拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】

■業務内容:
グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、航空・海上輸送の通関分野から、通関士として改善提案と支援を行って頂きます。

■業務詳細:
本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本発航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。
輸入先となるお客様のもとへ、納期までに遅延なく貨物を届けるために、「通関士」として輸出申告に係る書類作成、審査業務などを行なっていただきます。
入社後は輸出通関センター内で以下の業務を中心に行なっていただきます。

◆業務一例:
・申告書類作成
・税関への輸出申告対応
・書類審査
・各法令対応

【組織構成】
配属先となる名古屋輸出通関センターは13名の構成となります。(派遣社員含む)
少数精鋭でチームワークを大切にしています。

【当社ならではの輸出の魅力】
輸出では様々な業界の大手メーカー様から依頼を受けます。
中でも半導体関連や自動車部品の取り扱いが多いことが特徴です。
通関の知識だけではなく、業界知識や商品知識も自然と身に付きます。

■就業環境:
月残業は全社平均18時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。通関士の資格取得制度があり、業務を進めながら資格勉強も両立しやすい環境です。

■当社の魅力:
近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。今後も更なるネットワーク拡大でグローバルの物流インフラに寄与していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須】
・四大卒以上
・通関士の資格をお持ちの方
・輸出の通関士としての実務経験を5年以上お持ちの方(輸出通関実務/審査経験)

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語会話力をお持ちの方。

※こちらの求人は国内転勤が対象の「リージョナルコース」となります。共に変革を推し進められるような、通関のエキスパートとしてのご活躍を期待しております。(エキスパート職=課長候補職)

<語学補足>
基本的な英語読解力

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~920万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):312,000円~563,000円

<月給>
312,000円~563,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:業績に連動した賞与を支給。2023年度も3回支給されております。
※上記年収には残業20h想定分の残業代を含んでおります。(※リーダー職のみ)
※面接時にご経験や今後のキャリアプランをお聞きしたうえで、オファー金額を決定させていただきます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社近鉄エクスプレス

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社近鉄エクスプレス