オークマ株式会社
愛知県 大口町
正社員
年収560万円〜730万円
19時間前
旋盤、マシニングセンタ、複合加工機などの商品開発をお任せします。
~東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30時間~
■採用背景
切削型工作機械の国内受注シェア率、及び特許・実用新案登録件数トップクラスを誇る当社ですが、昨今の小型の工作機械や周辺機器へのニーズに対応すべく、商品開発部の増員採用を行います。
■職務内容
当社における、新機種、または周辺機器の商品開発、設計をお任せします。
新規製品を作っていく部隊なので、オークマの未来を担う重要なポジションです!
~流れ~
市場調査→海外拠点も含めたネットワークでの打ち合わせ(年に2回)→会議にて承認を得る→詳細設計→試作機の製作→性能評価
※市場調査、製品要件すり合わせに1年、詳細設計に1年、評価に半年程度、トータルで2~3年かけて商品開発を進めます。
※最初は設計から入って頂き、徐々に上流部分もお任せしていきます。(経験に応じて上流からスタートもあり得ます)
※2か月に1回くらいのペースで出張があります。(市場、製品調査がメイン)
基本は日帰りです。
★設計思想
https://www.okuma.co.jp/whats_mcr/design_concept/
■組織構成
商品開発部全体で約90名が在籍しています。(派遣含む)
製品ごとに6つのプロジェクトに分かれており、プロジェクトごとに10名のメンバーが在籍しています。30代前半が多く、20代~50代まで幅広い年代が在籍しています。
■当社の特徴:
◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。
◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。
◇博士課程の学費支援や博士号取得者への手当を充実させています。
◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・機械・装置の設計経験
※関係各所と積極的にコミュニケーションが取れる方を求めています。
※メーカーだけでなく、技術派遣会社出身の方も歓迎します
■歓迎条件
・工作機械の設計経験者は大歓迎
・機械工学、材料系の学科(大卒、高専)
<予定年収>
560万円~730万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):349,000円~380,000円
<月給>
349,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:2025年度5.2ヶ月(入社初年度は在籍期間に応じて支給分を按分)
■賞与実績:年2回
2023年度 平均賃上げ率:5.55%
2024年度 平均賃上げ率:5.59%
2025年度 平均賃上げ率:6.0%
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda