銀河電機工業株式会社
三重県 川越町
正社員
応相談
2ヶ月前
■募集背景:
当社は600種類以上のモータを開発している創業70年以上の老舗メーカーです。インホイルモータ(ブラシレスモータの1種)という介護ロボットや搬送用ロボットなどに使用される小型で軽くゆっくり安定して動かせるモータ開発技術を強みとしております。自動車業界以外で使用されるインホイルモータの技術はニッチでまだあまり参入されていない技術です。近年は半導体、医療、物流業界のお客様からのご依頼も増えており、新しいメンバーを募集いたします。
■業務内容:
当社モータの開発、設計を担当いただきます。担当案件はお客様が作る製品の企画から携わり、モータの構想設計・仕様検討・基本設計・試作から量産化まで一連のプロジェクトを担当いただきます。電気設計のご経験がある方はまずは先輩社員と一緒のプロジェクトで電気担当として業務をお任せします。モータ設計のご経験者は、即戦力として具体的案件を担当してもらいます。1人前のエンジニアが同時に担当している案件数は5~7件で、平均的な開発期間は2~3年です。新製品の開発から量産化まで担当するため、完成品を見届けることができるやりがいのある仕事です。
■取り扱い製品:
・DCブラシレスモータ
・ACモータ
・アクチュエータ他ユニット製品、巻線
■組織構成:
配属先の設計開発部には10名(部長2名、課長、主任、20代と30代のメンバー6名)が所属しております。
■入社後2~3年の流れ:
3次元CADを覚えるところから始まり、機械設計だけでなく、モーターなので電気設計も知見が持てます。電気設計の回路設計の専門家もいるため、それぞれ興味のある分野でやってもらいます。難易度低い案件のものからチームでペアになって教育しながらスキル積んでいただきます。
■業界の魅力:
DCブラシレスモータの市場は2024年まで年間13%成長を続ける見通しと言われております。市場の成長は自動車の電動化に牽引されておりますが、自動車業界以外でも世の中の省人化、自動化の流れの中で需要は拡大しております。特に当社は非自動車業界向けの製品に強みを持っており、介護ロボット、医療ロボット、物流倉庫の搬送用ロボット向けなどで需要が拡大しております。また、当社では半導体製造装置向けのモータも取り扱っており、こちらも5Gの普及に伴い需要は拡大しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気設計のご経験がある方
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):312,500円~400,000円
<月給>
312,500円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda