建機品質管理・安全管理職募集!創業60年以上の安定企業/学歴不問

竹本機械工業株式会社

正社員

勤務地

東京都 江戸川区

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜900万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

工場 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【残業10h程度/1956年設立の老舗安定企業/建設現場に必要不可欠な大型の建設機械のレンタルや製造を手がける会社】

■業務概要
建機レンタルを行う当社にて、建機の品質チェックと安全管理をになう「安全管理部」を2022年7月に創設しました。整備士が整備したクレーンの品質チェックなどを行う仕事です。新設部署になりますので、状況やニーズに合わせて柔軟に対応内容を修正しながら業務を進めていただきます。
【変更の範囲:安全に関する全般と、レンタル機の整備点検に関する業務とする。適性に応じて、本人意志確認の上他部署への異動を命じることがある。】

■業務詳細
・整備完了後のレンタル機の社内検査
・整備後の部材のチェック
・整備検査記録の作成(指定用紙に記録)

【業務一連の流れ】
工場で整備士が整備したレンタル機の品質検査を出荷前に行い検査記録表に記入します。
入社後まずは品質検査を中心にお任せします。※経験やスキルに応じてOJTで丁寧にサポートします。
慣れてきたら工程における問題点を洗い出して原因の追究・改善・トラブル防止を行う品質改善業務をお任せします。

■組織構成
・部署の人員構成:2名(部長 43歳/副部長 44歳)
・6月から30代の方が加わり3名になる予定です。
※工場の整備士や本社の技術部と連携をしながら業務を進めていただき、工程管理・品質検査・品質改善など経験やスキルに応じて、適正に合った業務分担を行います。

■就業環境
・残業:月平均10時間程度
・出張頻度:ほぼなし 
※本社だけでなく工場でも検査等の業務があるのため日によって勤務地が変わる可能性がございます。

■当社について
1956年設立の建機レンタル業のパイオニアとしてゼネコン各社からの信頼を得ているため、コロナ禍にあっても順調に業績を伸ばしてきました。ビルやマンション建設に必要なタワークレーン・工事用エレベーターを数多く保有し、自社の整備工場で整備し、ゼネコンの工事現場に貸し出す建機レンタルの会社ですが、工事用エレベーターは自社ブランドで製作するメーカーでもあります。安全管理部の創設により、今後さらなる品質改善を目指します。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・建設機械(クレーン、エレベーター、リフト)に知見のある方
・エレベーター、建設用機械のサービスエンジニアまたは整備士の実務経験
・普通自動車免許

■歓迎要件:
・品質管理業務の経験者
・労働基準監督署の安全検査技官OBの方
・建設機械に詳しい方
・クレーンメーカー、エレベーターメーカーの保守・メンテナンスまたは技術職の実務経験
・ゼネコンの安全管理経験者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~400,000円

<月給>
320,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

竹本機械工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

竹本機械工業株式会社