市町村の機関の一般職員

北大東村役場

正社員

勤務地

沖縄県 北大東村

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜32万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月25日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

那覇公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4701-104212-4

事業所名

北大東村役場

所在地

沖縄県北大東村字中野218番地

従業員数

60

事業内容

法律に基づく事務のほか、村独自に定めた住民サービスの提供。

会社の特長

沖縄県の遠隔離島である為、その特殊事情によるサービスもあるが
、離島ならではの様々な魅力に満ちあふれている。

代表者名

鬼塚 三典

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県北大東村字中野218番地

最寄り駅

*駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜320,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当、通勤手当など

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

屋嘉比武利

特記事項

特記事項

※一般教養試験、職場適応性検査、面接を実施します。
※職員採用試験日程 令和7年11月沖縄県市町村自治会館(予定)
※経験年数によっては、32万円以上可
※令和8年4月1日以前の採用も可能です。
※入居可能住宅あり(月額16500円)
※託児施設あり(北大東島認定子ども園)
※現在、約20名の村外出身の正規職員が活躍しています。
応募書類は、令和7年10月末日迄に必着できるよう送付して下さい。

事業所からのメッセージ

一般教養試験、職場適応性検査、面接を実施します。
試験日:令和7年11月 那覇市内を予定。(決定次第通知します

令和8年4月1日以前の採用も可能です。
給与月額は、最終学歴から採用までの経験年数にて換算されます。
他の市町村における公務経験者(会計年度職員含む)については、
積極的に採用を検討します。
61歳以上の方は、給与等が約3割減額されます。
配属先にもよりますが、年間4~15回程度の出張があり
沖縄本島の家族や友人との食事などの機会が確保できます。
出張1回あたり、最短で2泊3日になります。
1日目【本島移動】
2日目【会議・研修会など】
3日目【北大東移動】
現在、島外出身者20名が正規職員として活躍しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

北大東村役場

法律に基づく事務のほか、村独自に定めた住民サービスの提供。