日産自動車株式会社
神奈川県 横浜市
正社員
年収500万円〜850万円
1週間前
■業務内容:
個別の部品やシステム開発ではなく、車両全体を考慮した電子アーキテクチャ設計・開発業務(電子のインフラ設計・開発)及びそれらを実現するためのセントラルコンピュータ設計業務を担います。個々の小さな電子部品を扱うのではなく、自動車会社だからこそ経験できる、車両全体を考慮した設計・開発業務です。
ECUを接続するCAN/LINやEthernet通信の車両全体ネットワーク設計
車載ネットワークにおいてセキュリティ機能や信号を転送させる為のセントラルECU設計・開発をメインで行っております。。
◇業務詳細:
・グローバルで数年以内に発売予定の新型車両及びマイナーチェンジ車両に搭載される複数のコンピュータの中心的存在であるセントラルECUの設計・開発
・サイバーセキュリティ、信号転送機能、車両診断、ソフトウェアアップデートなど、幅広いシステム設計に携わりながら、セントラルコンピュータの開発
・新たに搭載予定の電子システムや機能を実現するために、どの機能をどの車載コンピュータに配置するかを設計するEEアーキテクチャ開発
・複数のコンピュータと連携して機能を実現するための車載通信設計
■開発環境:
ツール:CANalyzer, CANoe, Preevision, JIRA, SBM, Cabling Designer, AUTOSAR, Excel, Word, PowerPoint, Visio, Sharepoint, Linux, QNX等
通信:CAN・CAN-FD・CAN-XL・Ethernet・LIN・MOST・FlexRay・LVDS・USB
■職務の魅力:
車載通信、電子アーキテクチャ、電子部品等の複数の技術領域でのスキルが得られ、また複合的に活用して商品としてのクルマ開発・品質への貢献を図っていきます。個々の持つ技術領域のスキルを活かし、新たな技術領域へのチャレンジを可能とする職場です。
電子の視点からクルマ一台の様々な領域に関われる業務であり、自己のスキル、経験を活かせる場があります。家電メーカーなど他業界で民生電子製品向けの通信関連業務の経験を活かして日産に転職した方もおり、現在モチベーション高く活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験を有する方
・車両電子電装ユニット開発経験
・電子システム・電子部品開発経験
・通信ネットワーク開発スキル
<予定年収>
500万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~439,000円
<月給>
230,000円~439,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力などを考慮し、規定により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda