芝生管理作業機などの農業機械の開発や製造の情報システム部

有限会社 河島農具製作所

正社員

勤務地

鳥取県 米子市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 電話で応募・問い合わせ 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

米子公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

農業用機械製造業(農業用器具を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3102-210735-2

事業所名

有限会社 河島農具製作所

所在地

鳥取県米子市道笑町2丁目61番地

従業員数

90

資本金

1億円

事業内容

農業用運搬車、果樹園用高所作業機、国交省型式認定小型特殊自動
車、芝生管理作業機などの農業機械の開発や製造、販売を行ってい
る米子駅から徒歩3分の会社です!

会社の特長

製品の企画から設計開発、製造、販売までを一貫して行う農業機械
メーカーです。
おかげさまで創業から105年を迎えることができました!

代表者名

河島 隆則

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

鳥取県米子市道笑町2丁目61番地

最寄り駅

JR米子駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

Word、Excelなどのビジネス用ソフトやプログラム言語の 知識などのスキル(COBOL、RPGなどの知識があれば尚可。 )、IBM社製AS400の使用経験があれば尚可。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

河島 瑞樹

特記事項

特記事項

*資格取得支援制度、制服・安全靴貸与(無償)あり!
*2025年1月より年間休日日数を117日に増やし、土・日曜の「完全週休二日制」に移行しました!
*時間外勤務は、基本的に1日最長2時間までとしています。
*試用期間は12ヶ月です。(昇給・賞与対象外。ただし、寸志の支給実績あり!)
*受付方法:見学依頼(お電話にて)、応募書類送付(郵送にて)
好奇心旺盛で活動的な皆様からのご応募をお待ちしております。

事業所からのメッセージ

弊社ホームページもぜひご覧ください!
https://kawashima-group.com/
弊社は創業107年を迎える農業機械メーカーで、農業用運搬車や
果樹園用高所作業機等の製造を主としていますので、年間を通して
大きな仕事量の変動はありません。
米子税務署からは継続して安定且つ優良な経営を行っている証とな
る「優良申告法人」の表敬状を1975年から47年間、連続して
頂戴しています。
時間外勤務は、基本的に1日最長2時間までとしています。
2025年より年間休日日数を117日に増やし、土、日曜の「完
全週休二日制」に移行しました!
皆様からのご連絡をお待ちしております!

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 河島農具製作所

農業用運搬車、果樹園用高所作業機、国交省型式認定小型特殊自動 車、芝生管理作業機などの農業機械の開発や製造、販売を行ってい る米子駅から徒歩3分の会社です!