刈谷榊原会計事務所
愛知県 刈谷市
正社員
月給22万円〜28万円
3週間前
【お任せする仕事内容】
関与先企業の税務会計担当者として、関与先へ訪問し、月次資料の回収をしたり、財務報告をしていただきます。
また所内作業として、会計ソフトへの仕訳入力作業、法人税や消費税、地方税申告書を作成していただきます。
1社につき1担当として、その会社の税務や会計に関するフォローをしていただきます。
利用する会計ソフトは、従来型の会計ソフトに加え、クラウド型の会計ソフトも利用します。クラウド型会計ソフトはアイデア次第で効率良く業務を進めることができることから、弊所ではクラウド型の会計ソフトを積極的に活用しています。
関与先担当者とは、対面によるやりとりの他、メールやLINE、チャットシステムにより対応していただきます。
また、個人のお客さまを中心に、相続税申告書作成業務を行なっていただきます。
■仕事内容の例
・会計ソフトへの仕訳登録
・決算書や確定申告書の作成
・経営計画の策定支援
・年末調整・法定調書の作成
・各種コンサルティング
・リスクマネジメント
(生命保険の募集業務)
・相談業務
・会計ソフトの導入支援
・相続税確定申告書の作成
・社会保険に関する資料の準備
【こんな方を募集します!】
数字や書類作成が好きな方やコミュニケーションが好きな方はこのお仕事に向いています。また弊所は比較的新しい税理士事務所ですので、クラウド会計ソフトやAIなどのITツールを積極的に活用していますので、興味がある方はぜひご応募くださいね!
【入社後の流れ】
入社後は税務会計の知識習得はもちろん、過去のご経歴に応じて、名刺の渡し方や、電話の取り方など、ビジネスマナーの基礎から教えていきます。未経験の方もご安心ください。独り立ちの目安はだいたい12~24か月ほどです。
日商簿記3級以上、要普通自動車免許
税理士資格(未登録者)または税理士科目合格者(未経験者)、社会保険労務士資格保有者、生命保険募集人資格、FP技能士2級以上、税理士試験勉強中の方歓迎します。
上記額にはみなし残業代(22時間分、33,000円)を月給に含みます。
※超過分は別途支給します
※みなし残業代は支給する給与額により法令に基づき変動します。詳細は、面接等でお問い合わせください。
上記年収の想定は、未経験の方を想定していますが、保有する資格などで個別に判断し給与金額を決定します。
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は更新を前提とした有期労働契約となります。そのほかの条件に変更はありません。
JR東海道線 野田新町駅より徒歩20分
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 交通費支給あり
情報ソース: エンゲージ
経営者の方や税金でお困りの方をサポートする税理士事務所です。 ・企業向け税務、労務サポート ・相続税などの資産税業務 ・リスクマネジメント業務