作業環境測定士

株式会社近畿エコサイエンス

正社員

勤務地

滋賀県 大津市

雇用形態

正社員

給与

年収340万円〜520万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~職種未経験・業界未経験の方歓迎!年休117日/残業20H以下/泊まりを伴う出張無/働きやすい環境◎地球環境を守り、健康で明るい未来を創造する環境のプロ集団~

◎こんな方へおススメ!◎
・根気よくコツコツ丁寧な作業をすることが得意な方
・資格を活かして働き方を整えたい方

\当社の魅力ポイント/
・職場環境改善のため提案まで自社完結!
└工場などの作業環境の状態を測定だけでなく、分析結果から具体的な改善策を提案し、その施工後のダクトなどの保守点検まで一気通貫◎
・地元滋賀における長年の実績!
当時の滋賀労働基準局より第1号の作業環境測定機関としての登録を受け、歴史の中で常により良い環境社会づくりに貢献◎

■業務内容:
工場や事務所で働いているひとが、安全で健康に業務できるように環境をチェックするやりがいのある業務を担っていただきます!
・依頼があった施設へ定期的に訪問
・施設内の空気や測定対象物の表面に付着した放射性物質・排水などの分析用試料採取したり、測定機器を使用して放射線量を測定します。
<1日の流れ>
・1日1~2か所を訪問し上記作業を実施
・会社に戻ってデータの処理や翌日作業のための機材・資材の準備を行います。

■職場環境と社風
中部営業所:5名
(各年代がバランスよく在籍◎)
★朝夕礼やミーティングなどで部内コミュニケーションも良好!
★業務改善提案制度では優秀賞として海外研修も実施!
★仕事が終われば帰りやすい雰囲気で残業も20H以下!

■当社について:
地球温暖化や環境保全などの問題に直面する現代では環境への配慮はもはや当然となっており、地域や企業は省エネや再生可能エネルギーの活用など様々な活動に取り組んでいます。
当社は財団法人近畿健康管理センターから環境関連事業を継承し、さらに発展させていくため、2001年4月に設立されました。私たちは、環境のスペシャリストとして技術や製品の革新を推進し、人と自然が調和する明るい未来を創造していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT可)
下記いずれかお持ちの方
・作業環境測定士 1または 2種
・環境計量士( 騒音・振動関係)または環境計量士( 濃度関係)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、作業環境測定士1種、作業環境測定士2種
歓迎条件:環境計量士濃度関係、環境計量士騒音・振動関係

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
340万円~520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):212,500円~310,740円

<月給>
212,500円~310,740円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢・スキル等を考慮の上、優遇いたします
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(昨年度実績4.7ヵ月分)
※対象資格をお持ちの方は、別途手当を支給します(詳細は福利厚生欄に記載)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社近畿エコサイエンス

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社近畿エコサイエンス

環境測定・計量証明事業、環境改善・保全事業、生体試料分析、安 全衛生保護具の販売、車両管理事業など。