研究用実験装置の設計・正社員(理化学硝子ガラスの製造・ガラス加工用バーナー)

有限会社 光信理化学製作所

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

埼玉県さいたま市

雇用形態

正社員、 契約社員、 社員登用あり

給与

月給20万円〜40万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

契約社員 正社員 社員登用あり 工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

ガラス・同製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-102197-4

事業所名

有限会社 光信理化学製作所

所在地

東京都豊島区池袋本町1丁目 39-2

従業員数

31

資本金

400万円

事業内容

理化学硝子ガラスの製造・販売
(研究用の実験装置、ガラス加工用バーナー等)

会社の特長

当社は、大学・官公庁等といった研究機関や、環境分野に強い企業
からの依頼に基づき、海洋開発や年代測定、環境分析などの様々な
分野の研究に使用される理化学用ガラス機器を製造しています。

代表者名

木嶋 壯太

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県さいたま市桜区大字道場715-4 有限会社光信理化学製作所 浦和工場

最寄り駅

JR埼京線 中浦和駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

*技術手当:~30,000円/月
※賃金(月額)は機械設計業務の経験年数、スキル等に
 応じて決定します。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

三宅

特記事項

特記事項

※ハローワークより事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴のある方)・紹介状をEメールまたは本社宛に郵送してください。応募書類到着後、5日以内にご連絡いたします。
*面接は就業場所(浦和工場)で行います。

事業所からのメッセージ

<仕事に関すること>
・自社で使用する装置の製造・メンテナンスも行っています。
・実験設備はPLCの他に温調を用いた温度制御なども行います。
・ガラスを用いた装置になるため、バーナーを使用したガラス火加
工も装置製作技術の一環として研修及び実務を行っていただきます

<仕事内容の具体例>
・海洋環境のモニタリングに必要な装置の製作。
・大気中の二酸化炭素をモニタリングする装置の製作。
・炭素同位体を用いた年代測定用グラファイト精製設備の製作。
<社員からの声>
・パパ育休など福利厚生が充実していて長期で仕事が続けやすい。
・土日祝日が休みで、有給休暇が取得しやすいです。
・金属加工・プログラミングなど多岐に渡る業務や展示会参加の
 許可がもらいやすいので、知識を取得する機会が多いです。
※正社員登用制度あり
契約期間満了後、本人の能力・適正により本採用の可能性有り

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 光信理化学製作所

理化学硝子ガラスの製造・販売 (研究用の実験装置、ガラス加工用バーナー等)