株式会社スタメン
愛知県 名古屋市
正社員
年収700万円〜1,000万円
1週間前
~自社エンゲージメントプラットフォーム(国内唯一の社内SNS)「TUNAG」を提供/リピート率99%以上・700社導入実績/ハイブリッド勤務可/新設のSREチームの立ち上げメンバーとして、TUNAG(ツナグ) のSRE業務をお任せいたします~
■職務詳細
※ご経験に応じて主に下記をお任せいたします。
・TUNAG(ツナグ)の基盤となるインフラの設計・構築
・インフラのスケーラビリティの向上
・インフラの安定性・保守性の強化
・パフォーマンスチューニングなどの継続的な負荷対策
・プロダクトの成長にあわせて進化するインフラアーキテクチャの検討
・IaCを前提としたインフラ開発の効率化、自動化
・障害発生時の迅速な対処、及び未然防止するための監視体制の構築
・開発チームへのSREベストプラクティスのイネーブルメント
・インフラ全体のセキュリティ対策
・体外的なアウトプット(テックブログやカンファレンス登壇など)
・DevOps文化の推進 など
■エンジニア成長支援の取り組み
『無限書籍購入補助』
技術書やビジネス書など業務に関連するものや自己研鑽を目的とした書籍であれば、費用 /冊数の上限なく会社費用で購入することができます。
『カンファレンス参加費用補助』
業務に関連する国内カンファレンスへの参加費用、交通費、宿泊費を補助します。営業日の技術カンファレンスは、業務扱いで参加可能です。
■働き方
週2リモートとなっており、自主的に出社することも可能です。また、開発のスケジュール・納期管理が徹底されていることから残業平均15時間程度です。
■技術スタック
・フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js, Storybook, Chromatic, SWR, aspida, husky, hygen
・バックエンド: Ruby 3.2 (Ruby on Rails 7.2(edge))
・データベース: MySQL(Amazon Aurora), FireStore
・インフラ: AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーションの設計、運用、保守、障害対応のいずれかの経験
・コンテナ環境構築・運用のご経験(Docker, Amazon ECS, Kubernetesなど)
・Amazon Web Services (AWS)を利用したシステムの構築・運用経験
・Webサービス設計・運用・保守・改善・障害対応の経験
・Site Reliability Engineeringに関する十分な理解
<予定年収>
700万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,059,196円~8,607,996円
固定残業手当/月:78,400円~111,600円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
583,333円~828,933円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与は固定残業代20時間分を含む金額です。
※給与詳細は能力等を踏まえて決定します。
■昇給:年2回(※昇給実績:最大7~8万円、平均1回あたり1~2万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda