障害者支援施設の生活支援員

社会福祉法人 くすのき会

正社員

勤務地

兵庫県 佐用町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜20万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

神戸公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2801-022403-4

事業所名

社会福祉法人 くすのき会

所在地

兵庫県神戸市北区山田町藍那字瀬戸2-4

従業員数

145

事業内容

社会福祉事業
知的障害者福祉サービス施設の設置経営

会社の特長

法人理念である「共に生き、共に育つ社会の実現」を目指し、利用
者一人ひとりが豊かな生活を実感できる事業を推進しています。

代表者名

中西 光政

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県佐用郡佐用町多賀2268番地  社会福祉法人 くすのき会 播磨園

最寄り駅

播磨徳久駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

支援記録作成の為の入力あり 専用ソフトへの文字入力程度

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,120円〜194,270円

その他の手当等付記事項

夜勤手当:7,000円/回
資格手当:(社会福祉士等の有資格者)3,000円
住宅手当:(賃貸住宅居住世帯主)20,000円まで
扶養手当:配偶者10,000円・子5,000円
※給与は経験等を考慮し決定いたします。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

吉田 敬介

特記事項

特記事項

自然豊かな佐用町の障害者入所施設です。ゆっくりとした時間の流れを感じながら、障害者の方と一緒に成長できるお仕事です。施設見学からでもOKなので、気軽にお問い合わせください。
※マイカー通勤可:無料駐車場あり
※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による
事前に応募書類(履歴書、紹介状)を「事業所所在地」宛てに送付して下さい。
≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 くすのき会

社会福祉事業知的障害者福祉サービス施設の設置経営