児童発達支援管理責任者|個別支援計画作成・相談支援

社会福祉法人 聖天奉仕会 幼保連携型認定こども園 和光園

契約社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

契約社員

給与

月給35万円〜37万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

梅田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2702-412237-4

事業所名

社会福祉法人 聖天奉仕会 幼保連携型認定こども園 和光園

所在地

大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目14番1号

従業員数

55

事業内容

社会福祉法人を昭和33年に設立認可された保育所で0才児より5
才児まで、定員259名を保育する。午前7時より午後7時まで保
育所を開設しており、保育ニーズに呼応し、特別保育事業を実施。

会社の特長

浦江聖天と親しまれたお寺の経営による保育園で、地域のコミュニ
ケーションを大切にし、園児達の心のふるさとを創造する。
またほとけ様の御加護で幸福に感謝できる子どもを育成する。

代表者名

高岡 義光

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目14番1号

最寄り駅

JR環状線 福島駅/東西線 新福島駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

*経験年数により賃金を決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高岡

特記事項

特記事項

*応募にはハローワークの紹介状が必要です

事業所からのメッセージ

幼保連携型認定こども園内に併設多機能型の児童発達支援事業所放
課デイサービスがオープンします。
新規開業に伴い、管理者兼児童発達支援管理責任者の先生を募集し
ます。幼保連携型認定こども園の運営を通じて、運営する和光園サ
ンカラは福島区に開設する児童発達支援施設です。個別の支援を必
要とする子どもたち一人ひとりに適したプログラムを用意し、子供
たちの潜在能力を引き出しながら見守り、成長を支えます。年間休
日は多く、日毎の勤務時間は短いため、プライベートの時間もしっ
かり確保できます。職員一人ひとりの負担を軽減し、ワークライフ
バランスの取れた働き方の実現に取り組んでいます。児童指導員・
保育士の先生も同時募集しています。作業療法士・言語聴覚士の先
生も大歓迎。ぜひ、子どもたちの育ちのサポートにお力添えくださ
い。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 聖天奉仕会 幼保連携型認定こども園 和光園

社会福祉法人を昭和33年に設立認可された保育所で0才児より5才児まで、定員259名を保育する。午前7時より午後7時まで保育所を開設しており、保育ニーズに呼応し、特別保育事業を実施。