農業サービス業(園芸サービス業を除く)の一般事務職

富良野土地改良区

正社員

勤務地

北海道 中富良野町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜24万円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

旭川公共職業安定所 富良野出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

農業サービス業(園芸サービス業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0103-801179-0

事業所名

富良野土地改良区

所在地

北海道空知郡中富良野町丘町7番18号

従業員数

31

事業内容

土地改良施設の維持管理

会社の特長

土地改良法に基づく法人であり、土地改良事業により造成された農
業用用排水施設の維持管理及び国営・道営土地改良事業等の申請・
補助監督業務又は関係機関からの委託等による調査設計業務を行う

代表者名

岩渕 伸人

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道空知郡中富良野町丘町7番18号

最寄り駅

JR中富良野駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜246,000円

その他の手当等付記事項

学歴および前職の経験年数を考慮し、当土地改良区の給
与規程(北海道行政職給料表に準拠)に基づき号俸を決
定します。
昇給:年1回(毎年4月)。原則4号俸昇給
賞与:年2回(計4.5月分)
各種手当:住居、扶養、時間外勤務及び寒冷地手当等

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

浦瀧 康正

特記事項

特記事項

*応募年齢の制限について平成7年4月2日以降に生まれた方 ※満30才以下
*応募受付期間 令和7年11月4日(火)以降随時
*応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書に加えて、成績証明書、卒業証明書、受験申込書(当土地改良区様式)を同封し、事業所所在地宛郵送してください。
※職員採用試験受験者募集要領及び受験申込書は、当土地改良区HPよりダウンロードできます。あるいは当土地改良区へ照会してください。
*試験日についてはお申し込み後、文書にてお知らせします。
*賞与について
1年目の賞与月数は在職期間により計2.92ヶ月分となります。
2年目以降は、賞与月数が計4.5ヶ月分となります。(令和7年度実績)

事業所からのメッセージ

給与改定見込みについて
1.基本給の上昇見込み:当土地改良区が準拠する給料表は、例年
10月の北海道人事委員会勧告に基づき改定されており、初任給を
含め給与水準が引き上げられる見通しです。
2.適用時期:令和8年度適用給料表の改定は、令和8年3月開催
予定の理事会で正式に決定される見込みです。
3.現行の基本給は最低保証額であり、改定決定後に給与が遡及し
て支払われます。
改定後の詳しい給与額は決定次第、改めてお知らせします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

富良野土地改良区

土地改良施設の維持管理