人材開発担当(学歴不問)

株式会社ゼネックコミュニケーション

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

学歴不問 インセンティブあり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【IoT・DX・クラウドなどを活用してお客様のビジネスを支援/ホワイト企業認定プラチナを3年連続で取得/土日祝休み】

■業務内容:
エンジニア向けの教育研修企画や運営、OJT、勉強会などを通じた人材育成をご担当いただきます。また、新卒やキャリア採用の戦略立案から面接や内定者フォローまで採用業務全般を実施いただきます。さらに、部長職や企画チームと連携し、人材戦略や教育方針の策定にも携わるポジションです。

■具体的な業務内容:
<エンジニア向け教育研修の企画、運営>
・外部研修を実際に受講し、その内容を活かして自社カリキュラムを設計
・OJTやAWS公式トレーニング、勉強会など教育プログラムの企画運営
<採用業務全般(キャリア/新卒)>
・毎年の新卒採用20~30名、キャリア採用30~40名の採用実務
・採用戦略の立案、採用広報活動、面接や内定者フォロー
<企画業務>
・部長や企画チームと連携し、人材戦略の立案や教育方針を策定

■当ポジションの特徴:
・採用で未来の仲間を迎え入れ、教育でエンジニアの成長を支える──会社の成長を人材面から牽引できるやりがいがあります。
・当社には「挑戦を歓迎し、失敗を受け入れる」柔軟な文化があります。新しい取り組みに積極的にチャレンジできる環境です。
・部長や企画チームとともに戦略を立案できるほか、海外トレーニー制度や資格取得支援(AWS資格報奨金制度:最大360万円)を通じて、自身の成長機会も豊富です。

■当社の特徴:
当社は、大手メーカーなど各種企業から直接業務を請負い、システム開発におけるコンサルティングを基本としたトータル・ソリューションを提供しています。既存の受託及び出向型サービスは大手取引先との長年における実績から安定しており、近年はIoT分野における自社クラウドサービスの構築・展開を図り、タイへの海外進出も行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・教育や研修または採用業務に携わったことがある、または関心がある方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションをとれる方
・エンジニアとし就業経験がある、または知識がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~370,000円

<月給>
300,000円~370,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※前職経験を考慮、ご経験スキルにより調整(上限以上含め検討可能)
※別途、実績によりインセンティブ制度あり
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ゼネックコミュニケーション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ゼネックコミュニケーション