工場設備の保守・管理スタッフ(電気・空調・給排水設備)

ヤシマ工業 株式会社

正社員

勤務地

沖縄県 那覇市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜25万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

那覇公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4701-628935-3

事業所名

ヤシマ工業 株式会社

所在地

沖縄県那覇市久米2丁目16-25

従業員数

150

資本金

4,000万円

事業内容

建築設備、計装設備、設備保全、省エネ事業、ファシリティマネジ
メント支援

会社の特長

県内大手の建築設備施工業者
(ビルディング設備からプラント設備まで)

代表者名

仲田 一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県那覇市久米2丁目16-25

最寄り駅

モノレール県庁前駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

162,880円〜252,340円

その他の手当等付記事項

・資格手当 :1500円~上限30000円
・交通費手当:公共交通料金を基準に支払い
・扶養手当 :1000円   ~5000円
・管理職手当:2500円  ~45000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

上原

特記事項

特記事項

☆★☆ 勤務延長制度 ☆★☆
☆★☆ 年齢上限なし ☆★☆経験の浅い方からベテランまでの採用実績あり、資格と経験に応じた現場へ配置いたします。
☆★☆ 奨学金返還支援制度を導入 ☆★☆
35歳未満で日本学生支援機構の奨学金を利用している社員に対し、入社後3年間、月々の返済を弊社が社員に代わって送金します。(月額上限20,000円)
『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
*業務内容の変更範囲:会社の定める業務
*同職4名

事業所からのメッセージ

☆★☆ 勤務延長制度 ☆★☆
☆★☆ 年齢上限なし ☆★☆
☆★☆ 奨学金返還支援制度を導入 ☆★☆
35歳未満で日本学生支援機構の奨学金を利用している社員に対し
、入社後3年間、月々の返済を弊社が社員に代わって送金します。
(月額上限20,000円)
「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ヤシマ工業 株式会社

建築設備、計装設備、設備保全、省エネ事業、ファシリティマネジ メント支援