ラーメン店の店舗スタッフ・スムーズな新店舗オープンをサポートする新店プロモーター・バックオフィスから会社を支える商品開発

株式会社ZUND

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給32万円〜36万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

接客 レストラン 調理 昇給あり インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 食事補助あり 住宅手当 制服あり 制服貸与 シフト制 雇用保険 健康保険 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

ラーメン店の店舗スタッフ

仕事内容

業務内容

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 育成マニュアルは同じ。
 メニューもレシピも同じ。
 なのに、なんだか違う...。
____________◢

――それ、店長の力かもしれません。どんなにマニュアルが整っていても、店舗の雰囲気・活気までは再現できないもの。店長の推進力・統率力が大きなカギを握るんです。

あなたには、そんな大事な役目をお任せします。「どうすればスタッフのモチベーションをあげられる?」「シフトに入ってもらう回数を増やすには?」「もっと元気な声が飛び交う店舗にしたい」など、絶えず考え続けます。

⇒ スタッフそれぞれの得意・ニガテをシートにまとめてみよう!
⇒ 表彰制度をつくって、賞状を作成・掲示するのはどうだろう?

これまでにも、各店舗の店長があらゆる施策を展開してきました。みんな、”マネジメントはどうあるべきか”を自ら勉強し、実行に移しています。店舗の印象をつくるのはあなた。食材管理やPL管理だけじゃない、肝となる部分をお任せします。

=・=・=・=・=・=・=

【ずんどう屋ってこんなお店!】
背脂系の濃厚豚骨ラーメンをメインに提供。こってりとした味わいのスープと、選べる2種類の麺の調和がおりなす、独自の味わいが魅力です。関西では、知らないという人のほうが少ないかもしれません。近年では関東・東海・北陸・中国地方、また海外にも進出しています。

【店長業務】
◆店舗運営(接客・調理)
◆食材・備品の発注
◆スタッフ育成・シフト管理
◆アルバイト面接など

上記に加え、店舗の雰囲気づくりまでお任せします。ずんどう屋では、常に「いらっしゃい!」「ラーメンお願いします!」「お客様お帰りです!」と元気な掛け声が飛び交っています。どこよりも活気ある、その地域のパワースポットとなるような店舗を目指していきましょう。

応募資格

応募資格詳細

■飲食店の店長以上の経験をお持ちの方

【入社後の流れ】
▼まずは、店舗の理解から
どの店舗でも同じ味わいを提供できるよう、マニュアルをしっかり定めています。クレーム時の対応や、レジでの現金の動かし方まで決まっているため、まずは覚えるところから始めましょう。

▼さっそく、店長をお任せ!
1~3ヶ月ほど店舗業務を学んだら、店長としてお店を担っていただきます。マニュアルにそって進めつつ、QSCA目標の確認と、全体への割り振りや指示出し、スタッフとの面談など、店舗の屋台骨となるべく運営をスタート。全体の雰囲気をつくります。

▼さらなるキャリアアップも!
マネージャーとして複数店舗を統括したり、課長や部長なども目指せます。スムーズな新店舗オープンをサポートする新店プロモーター、バックオフィスから会社を支える商品開発・広報企画・人事などの店舗管理部門、海外事業や営業企画など、様々な選択が可能になります。

給与

給与形態

月給

給与額

32万円 ~ 36万円

給与備考

◎残業代は全額支給いたします。
◎別途、予算達成インセンティブ(年2回・40万円/2023年度実績)あり。評価業績によって支給・金額は変動します。

月収例
年収500万円:入社2年目副店長(月給29万3000円×12+残業代+インセンティブ)
年収570万円:入社3年目店長 (月給34万円×12+残業代+インセンティブ)
年収600万円:入社4年目店長 (月給36万円×12+残業代+インセンティブ)

想定年収

<想定年収> 509万7,144円 ~ 573万4,286円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 シフト制 月21日勤務 <シフト例> 9:00~18:00 11:00~20:00 17:00~翌2:00 22:00~翌7:00 曜日・時間固定の働き方も面接時にご相談ください! ※都市部は24h営業の店舗もございます。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給あり
■予算達成インセンティブ
■交通費規定支給(原則、全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■深夜手当
■確定拠出型年金制度
■制服貸与
■食事補助(店内全メニュー半額)
■社宅制度(会社と本人が合意した転勤の場合のみ)
■トリドールホールディングス従業員持株会(会社から買い付けの20%補助あり)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社ZUND

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社ZUND

ラーメン事業「ラー麺ずんどう屋」の運営・管理 テイクアウト商品の販売 飲食事業 飲食店の経営 飲食事業に関するコンサルティング 商品開発 飲食商品の開発および販売 食材、食品製造および販売 ✨株式会社ZUNDについて✨ 当社が運営する「ラー麺 ずんどう屋」は、 全国100店舗以…