障害者福祉施設での事務・職業指導員(静岡県島田市)

社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園 障がい者事業部

アルバイト・パート

勤務地

静岡県島田市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,097円〜1,117円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

島田公共職業安定所 榛原出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2208-700295-9

事業所名

社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園 障がい者事業部

所在地

静岡県牧之原市坂部2151-2

従業員数

470

事業内容

障がい者(主として知的障がい者)の生活支援や就労支援等

会社の特長

1970年、重度知的障がい児のための入所施設を開設。その後、
高齢者のための施設も開設。現在は施設入所者支援と共に、地域で
暮らす高齢者や障がい者の暮らしを支えている。

代表者名

長澤 道子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県島田市横井4丁目6-6 ワークセンター「なのはな」

最寄り駅

JR東海道本線 島田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

25

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,097円〜1,117円

その他の手当等付記事項

介護福祉士、社会福祉士等所持の場合は、資格手当とし
て時給に+20円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

西村

特記事項

特記事項

※正規職員登用あり。
※入社日の相談に応じます。
※雇用期間は3月31日までですが、その後更新の場合、1年毎の更新となります。
※加入保険及び年次有給休暇の付与日数については、労働時間及び週の所定労働日数等により異なります。
※賞与は採用6ヶ月経過後から支給対象となり、実績に応じて支給いたします。
※資格取得支援制度・キャリアアップ制度あり
※学校行事等、子育て世代の方が働きやすいよう考慮いたします。
◆面接後2日間程度の実習を行っていただきます。(実習中の賃金:実習実施時点の静岡県最低賃金額)実習時間は希望する就業時間に応じた時間で、実際の業務と同じことをしていただきます。
【ハローワークからの大切なお知らせ】《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園 障がい者事業部

障がい者(主として知的障がい者)の生活支援や就労支援等