老人福祉・特別養護老人ホーム・グループホームの生活相談員・正職員

社会福祉法人 信和会(特別養護老人ホーム住之江)

正社員

勤務地

宮崎県 宮崎市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜21万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宮崎公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4501-206589-4

事業所名

社会福祉法人 信和会(特別養護老人ホーム住之江)

所在地

宮崎県宮崎市大字島之内2752番地

従業員数

198

資本金

2,000万円

事業内容

老人福祉事業(・特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサー
ビス・グループホーム・在宅介護支援センター・地域包括支援セン
ター)【厚生年金:特定適用事業所】

会社の特長

こ利用者のニーズに答える事をモットーに、職員一丸となり、心の
こもったケアを目指し活動している。

代表者名

仁田脇 芳郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県宮崎市大字島之内2752番地

最寄り駅

日向住吉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

161,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

・住宅手当(会社規定による)
・扶養手当
  配偶者14,000円、子6,000円/1人

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

赤木

特記事項

特記事項

*現相談員がいるので、相談員業務が初めての方でも安心して勤務できます。
*資格取得者への奨励金制度あり
*賞与年3回(4月、6月、12月)
*退職金制度2つ(県福祉協会/1年以上、法人独自/3年以上)
*永年勤続表彰、お祝金制度あり(10年⇒3万円、20年⇒10万円、30年⇒20万円)
【仕事と子育て両立支援求人】
※本人が希望すれば西都市にある施設に転勤可能です。
*事前にご連絡をいただければ、見学できます。
*オンライン自主応募可

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 信和会(特別養護老人ホーム住之江)

老人福祉事業(・特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・グループホーム・在宅介護支援センター・地域包括支援センター)【厚生年金:特定適用事業所】