メカ設計・モーター世界トップ級メーカー(学歴不問)

ニデック株式会社

リモート可 正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収571万円〜733万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■担当製品について
担当いただくのは、「半導体等を冷やすための装置(水冷製品用 冷却水循環装置)」です。
熱を持った半導体を、水冷したパットを用いて冷やし、そこで奪った熱をラジエーターを通して外に逃がします。

■業務内容:
水冷製品用 冷却水循環装置/ CDM (マニホールド)/LCM(コールドプレート)の設計開発を担っていただきます。開発業務が中心ですが、一部、設計者の立場から製造工程の最適化検討なども担っていただきます。

<詳細>
・冷却性能検討、構造設計、開発業務
・生産に必要な設備の仕様検討および設備メーカとの技術交渉
・製造に関する工程設計、および治工具の仕様策定

■製品の市場について
近年、ICTサービスの運用を支えるデータセンターでは、半導体の高性能化により熱負荷が大きく増大し、お客様の発熱対策に対する要求は厳しさを増しています。Nidecでは、放熱ファンやヒートシンク、水冷などの多様な熱対策製品を組み合わせて最適なソリューションを提供しています。
水冷製品は、空冷に比べて格段に高い冷却性能を持つサーマルソリューションです。
優位性があるにも関わらず、水冷システムが普及してこなかった要因には、経年劣化などによる水漏れで機器を破損させることが懸念されていました。そのため、水冷システムを導入する際は、製品の信頼性や耐久性の高さは極めて重要なポイントです。その点におけるNidecの強みは、世界No.1シェアを保有するHDDスピンドルモータ等の精密な設計・シミュレーション・加工技術や設備を有することです。こうしたリソースをクイックカップリングなどの様々な部品の製作に応用し内製することで、高い品質や信頼性、耐久性を満たしつつ、安価な水冷システムの提供が可能になっています。
https://www.nidec.com/jp/technology/casestudy/liquid-cooling/

■仕事のやりがい・面白さ
水冷製品は次世代を担う開発製品であり、入社して実績を上げることで、NIDECグループにおける水冷技術の第一人者になれます。
工場や顧客が海外のため、海外出張や海外出向があり、その中で実績を上げて、キャリア(タイトル)を上げていただけます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・メカ設計経験をお持ちの方 ※経験製品は問いませんが、流体の知見をお持ちの方はよりご活躍いただけます。
・解析経験をお持ちの方(流体、構造、熱など、広く検討します)

■歓迎条件:
・水冷製品のメカ設計、工程設計、品質管理
・サプライヤーと会話出来るレベルの英語、または中国語スキル(リーダークラスとなると入社時から求めたいと思います)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
571万円~733万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):336,105円~431,400円

<月給>
336,105円~431,400円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
下記いずれかを予定(残業代別途支給)。
・G3:531万円前後
・G4:719万円
※G4以上はジョブ型人事制度を採用しており、年齢・性別等は関係なくグレードにより金額が決定。
※上記とは別に勤務地手当(24,000円~)or独身寮があります(条件あり)。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ニデック株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ニデック株式会社