一般土木建築工事業の工事管理者・候補

株式会社 鷲見建設

正社員 アルバイト・パート

勤務地

岐阜県 本巣市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 研修あり 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

岐阜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2101-211331-0

事業所名

株式会社 鷲見建設

所在地

岐阜県本巣市下福島49

従業員数

10

資本金

2,000万円

事業内容

ITCに向き合い、IT技術を有効活用した情報伝達、最新技術を
導入、3Kの改善、少数精悦で現場作業の業務を最大化。家庭と仕
事の両立、資格取得の支援、手厚い福利厚生に取り組む会社です。

会社の特長

公共工事の厳しい耐震施工基準、工事監理(品質安全)を民間工
事にも適用、皆様の安心を得られる施工を行い、今後も皆様のラ
イフスタイルに合わせた最善のご提案させて頂いております

代表者名

林 幸弘

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県本巣市下福島49

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

社用車借用
役職手当(別紙有)
資格手当(国家資格)
配偶者手当
家族手当
通信手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

林 幸弘

特記事項

特記事項

※現場作業は二人以上一組で行う。
※本人の経験等により昇給は有(年1回 昇給月7月)
「充実の福利厚生」・お祝い贈呈(本人.配偶者.子供.誕生日、結婚記念日)・夏季期間中(飲料水提供)・福利厚生 (作業服夏冬、夏:空調服、冬:防寒服、長靴、作業靴、ヘルメット、安全帯等支給)・待遇(消防団団員消火活動優先)
「キャリアアップ応援しています」・資格取得  (資格試験費用支援)・研修制度  (安全教育 作業工具、建設機械等資格取得)
※建設機械資格取得男女共実績有
『岐阜県建設人材育成登録企業』『ぎふ建設人材育成リーディング企業 シルバーランク認定』『新はつらつ職場づくり宣言登録企業』
※従業員が健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。

事業所からのメッセージ

【鷲見建設の理念】
常に積極的に前向きに考え、改良改善を絶え間なく続け、創意工夫
を重ね社会の進歩発展に貢献する。
 今後においては、働き方改革推進に向けて、各作業の効率化を図
る為、各現場の職種、業務を明確にする事で対応できると考えます
 外勤業務、内勤業務(書類作成等)を分ける事により、仕事の内
容が分散出来、今までの様に現場担当者が一人で行っていた業務に
余裕が生まれ、残業時間短縮にも繋がります。
 内勤業務の事務方に建設関連業務に興味を持って頂ける様に対策
と創意工夫を行い、働きやすい状況、環境作りを目指します。
 例えば、
 ・パート勤務にて就業時間を希望時間にあわせ、短時間勤務の場
  合、二名採用しお互いの勤務時間の調整を行う。
 ・働きやすい職場として男女別々のトイレの確保。
 ・事務職の場合自由な服装での勤務。
 ・資格取得に取り組む場合支援。
 建設業での3Kイメージをなくすためには従業員の力が必要不可
欠であり、ノウハウを取り入れ、子供教育支援、家庭を守る為に今
後の少子高齢化時代に向けて進んで行く事が条件だと思っています

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 鷲見建設

ITCに向き合い、IT技術を有効活用した情報伝達、最新技術を導入、3Kの改善、少数精悦で現場作業の業務を最大化。家庭と仕事の両立、資格取得の支援、手厚い福利厚生に取り組む会社です。