電気通信・信号装置工事業のシステムエンジニア・システム設計

キノンビクス 株式会社

正社員

勤務地

滋賀県 栗東市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

草津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

電気通信・信号装置工事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2506-060688-8

事業所名

キノンビクス 株式会社

所在地

滋賀県栗東市高野577-1

従業員数

97

資本金

2,000万円

事業内容

映像、音響、情報、通信などのマルチメディアシステムを融合させ
たソリューションシステムの提案、設計、施工、保守メンテナンス
および運用サポートを一元的に行っています。 【静止画有り】

会社の特長

音響、映像、情報、セキュリティのシステム技術を活用して、京都
、滋賀の大学講義室の大型映像、音響設備の納入についてトップク
ラスの実績を誇ります。

代表者名

福永 悟

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県栗東市高野577-1 京都支店勤務も応相談

最寄り駅

JR草津線 手原駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 ネットワークスペシャリスト あれば尚可 マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP) あれば尚可 その他の情報処理技術関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

マイクロソフトオフィス関連(ワード、エクセル、パワポ)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜330,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

西村 伸宏

特記事項

特記事項

▼資格取得を推奨しており、合格一時金(3,000円~32,0
00円)と技術手当(500円~6,000円)として毎月の給与に付与しています。▼その他、役職手当(10,000円~140,000円)、家族手当(5,000円~15,000円)▼本社(栗東市)のほか京都支店(南区)に事業所があり、営業エリアは滋賀、京都、大阪となります。本人意向を考慮しますが、本社、京都支店間での人事異動はございます。・本社:滋賀県栗東市高野577-1▼マイカー通勤は任意保険加入必須により可(対人1億円、対物500万円/駐車場代:無料)▼オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。▼応募書類の職務経歴書とジョブ・カードはどちらかを提出してください。▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネットサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで)
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

事業所からのメッセージ

業績好調につき増員として募集となります。
弊社は映像・音響・システム等の設計、施工、保守を手掛ける企業
です。
映像、音響、カメラ、情報系の大手企業の製品をつかって顧客ニー
ズに沿ったシステムの構築をする業務になります。最新の機器、情
報を身近に触れられる業務です。
安定した就業を望まれる方、是非にご応募願います。
また経験、知識、能力にて管理職を任せられる方も募集しています

情報ソース: Hello Work

企業情報

キノンビクス 株式会社

映像、音響、情報、通信などのマルチメディアシステムを融合させ たソリューションシステムの提案、設計、施工、保守メンテナンス および運用サポートを一元的に行っています。 【静止画有り】