児童発達関連の指導員(放課後等デイサービス)

一般社団法人 りあん

アルバイト・パート

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,100円〜1,430円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 フルタイム歓迎 扶養内勤務OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

苫小牧公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0119-615017-0

事業所名

一般社団法人 りあん

所在地

北海道苫小牧市ときわ町4丁目24-13

従業員数

8

事業内容

障がい児支援部門…児童発達支援、放課後等デイサービス、
         登録特定行為事業者、保育所等訪問、
         居宅訪問型児童発達支援

会社の特長

誰もが住み慣れた地域の中で安心して健やかに生活できるようノー
マライゼーションの理念に基づき地域福祉の増進と地域社会づくり
に寄与します

代表者名

大久保 佳美

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道苫小牧市ときわ町4丁目24-13 北海道苫小牧市三光町5丁目25-13

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,430円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

○顧用期間補足:年度毎の更新【更新回数上限はありません】
○マイカー通勤補足:無料駐車場あり
○通勤手当補足:法人規定による
○雇用保険補足:勤務時間、勤務日数により法定通り加入
○有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与
*事業内容補足:木育部門…木育マイスターによる木育活動地域支援部門…認可外保育園(居宅訪問型)有償ボランティア
*活動の様子はインスタグラムで見ることができます。「lien.tomakomai」で検索してください。
*見学もできますので、ご相談ください。
~自分の生活に合わせ希望日に休みがとれます介護・育児しながらの勤務が可能です~☆四季を感じながらたくさんのイベントで楽しく過ごすことができます☆☆☆“子供の好きな方”“畑の好きな方”歓迎!☆☆
※副業可

事業所からのメッセージ

利用するお子さんとと四季を感じながらたくさんのイベントで
楽しく過ごすことができます
お子さんの成長を感じ、喜びを共有しませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 りあん

障がい児支援部門…児童発達支援、放課後等デイサービス、          登録特定行為事業者、保育所等訪問、          居宅訪問型児童発達支援