ひかり味噌株式会社
長野県 下諏訪町
正社員
年収550万円〜860万円
2週間前
【大豆・米・塩・水以外の原材料は一切使わない無添加味噌を展開する食品メーカー/チャレンジする社風/家賃補助制度あり/年間休日123日(原則土日祝休み)】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
品質保証部門の管理職として、品質保証・品質管理業務に関わるメンバーのマネジメントや、食品表示管理、第三者認証管理、商品仕様情報管理等、クレーム対応、取引先二者監査等の品質保証・品質管理に関わる業務全般を担当していただきます。
■業務詳細:
・食品パッケージ表示案及び版下の適合性の確認と評価および、付帯業務。
各種認証の運用、管理と課題への対応、担当者育成。
・原材料、包装資材などの仕様変更に応じて、社内の製品仕様書を改訂および、付帯業務。
・年度政策の実行戦略に基づき、生産部門及び委託先に対してクレーム予防策を指導し、進捗状況を管理する。
・外注委託先工場、新規サプライヤーへの監査を行う。また、必要に応じて改善の為の指導を実施する。
・FSMS内部監査リーダーとして、監査をリードすると共に、内部監査メンバー及び 内部監査員補の教育を行う。
・分析業務内容及び分析状況を把握し、分析異常等が発生した場合は、品質管理係長と協力し、早期に改善を図る。必要に応じ現場との調整を行う。
■当社の魅力:
・成長企業…健康志向の追い風もあり、順調に売り上げは拡大傾向にあります。国内はもとより海外においても味噌、加工食品を軸として発酵食品の多角化により今後更なる売上の拡大も見込まれます。海外事業においては、現地の方のニーズや嗜好に合わせた商品づくりを徹底し、ハラル認証などの国際的な認証も取得しています。
・幅広い事業展開…日本人の食生活に寄り添ってきた味噌?の独特の風味とおいしさ、発酵食品に期待される健やかな食生活を広く多くの皆さまにお届けしたいと考え、あらゆるフードサービスにお応えできるよう業務用フードサービスを展開しています。
・多様な働き方の実現…2020年3月26日、長野県上伊那郡飯島町が進める「マジイイ☆子育てワークスタイル推進企業」の宣言式に参加しました。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質保証部門における幅広い経験のある方(実務経験5年以上)
・国内・海外食品関連法規制の知識、製造工程に関する知見
・HACCP、第三者認証管理、原材料情報及び商品仕様情報管理経験
・工場監査技術、FSMS内部監査員
・普通自動車運転免許
・英語力(監査対応、英語でのメールや書類作成など)
・メンバーマネジメント経験
■歓迎条件:
・生産や商品開発等、他分野での業務経験
・部門運営・マネジメント。部門政策遂行能力
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
550万円~860万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):325,000円~480,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
325,000円~480,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまでも想定年収となります。経験やスキルを鑑みて、年収条件は設定いたします。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
味噌、即席みそ汁ならびに加工食品の開発・販売