土木設計(土木系学科出身者歓迎・男性育休取得実績有)

静岡コンサルタント株式会社

正社員

勤務地

静岡県 三島市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

11時間前

特徴・待遇

ホテル 運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■当社について:
当社は1955年に創立され以降、地域に密着した建設コンサルタントとして成長してきました。道路・橋梁設計をはじめ、都市・地域開発、防災・保全など幅広い分野で実績を積み重ねています。

■業務内容:
下記の中で、経験に合わせて業務に従事して頂きます。現地調査から設計を行うことがメイン業務です。
・道路計画・設計
・橋梁調査・設計
・擁壁他各種構造物等の調査・設計
・河川砂防関係の調査・設計
・農業土木の調査・設計
【変更の範囲:土木設計に関する業務】

■補足:
※メインはAutoCAD、一部専用ソフトを利用しています。
売上は右肩上がりで伸びており、特に災害予防関連業務、橋梁関係業務、農業土木等の調査・設計業務のご依頼を多くいただいています。現在はお断りするほどご依頼を多くいただいているため、社員のWLBをさらに充実させる上での増員による募集です。

■業務詳細:
・案件は95%が官公庁、残り5%が民間という割合になっています。
・案件の規模は小さいものから大きいものは億単位のものまであります。
・宿泊を伴うような出張はほとんどなく、静岡県内の案件がメインでございます。

■組織構成:
土木設計調査業務には現在70名程度が在籍しています。技術士 14名、測量士30名、一級土木施工管理技士25名、RCCM50名が在籍するプロフェッショナル集団です。

■資格取得について:
社内勉強会を始め、試験代や交通費、講習会費用等を会社が全額負担する等、資格取得を会社としても促進しています。実際、設計補助事務でご入社いただいた方が資格を取得し、土木設計担当として活躍している事例もあります。

■中途入社者について:
中途の社員も半数以上在籍しています。中途の方でもなじみやすく発言もしやすい環境です。社員同士の距離も近いので、意見が通りやすく自分の頑張りが分かりやすく評価される環境です。

■同社の特徴:
・「ワークライフバランス」の推進及び「健康経営優良法人2025認定企業(ブライト500)」等の社員一人一人の働きやすい環境を実現しています。
・男性でも育児休暇を取りやすく毎年2名ほど取得者が続いています。
・自己資本比率が70%超、「無借金経営」であり、安定経営を続けています。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~第二新卒歓迎の求人になります~
■必須条件:いずれかの経験をお持ちの方
(1)土木系学部学科(農業土木系・造園系・地質系・都市計画系)の専攻を受けられた方
(2)土木設計経験者・地質調査経験

■歓迎条件:下記の資格をお持ちの方
技術士(農業部門・建設部門・理学部門)・RCCM資格

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~301,000円
その他固定手当/月:39,500円~52,000円

<月給>
254,500円~353,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:平均6.5ヶ月(2023年度実績)
■年収例:500万円(30歳平均年収)、700万円(40歳平均年収)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

静岡コンサルタント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

静岡コンサルタント株式会社