経済団体の事務職・記帳専任職員

東川町商工会

正社員

勤務地

北海道 東川町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月18日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

旭川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0103-002846-7

事業所名

東川町商工会

所在地

北海道上川郡東川町東町1丁目1番15号

従業員数

4

事業内容

地域の商工業の総合的な改善を図る団体です。事業は多岐に亘りま
すが、商工業者の最も近くに寄り添い、仕事の成果がよく見える仕
事です。近年は新規創業支援、地域イベントに力を入れています。

会社の特長

地域事業者の経営改善発達への相談・指導。税務経理指導。帳簿の
記帳代行。講習会セミナー開催。社会保険・労働保険事務。イベン
ト開催。ポイントカード事業等、地域になくてはならない組織です

代表者名

高木 正晴

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道上川郡東川町東町1丁目1番15号

最寄り駅

旭川電気軌道道草館前バス停駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

・住宅手当 ~28,000円
・扶養手当 ~56,500円
・寒冷地手当(11~3月)
 10,220~26,060円
※職務経歴等を換算し、基本給を決定します。
*各種手当について規定により支給となります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

古川

特記事項

特記事項

*有給休暇は入社時に20日付与します。
*専用履歴書、専用職務経歴書、紹介状を所在地宛に事前送付ください。(要事前連絡)書類到着後、選考結果をご連絡致します。
*ホームページに試験要領、専用の履歴書・職務経歴書あります。ハローワーク窓口にもありますのでご相談下さい。
●応募締切日●  令和7年9月24日(水)必着
●採用試験・面接日●令和7年10月9日(木) 受付13:20~上川郡東川町東町1丁目1番15号東川町商工会
*筆記試験:教養試験・適性検査・作文
*全道の商工会への転籍の可能性があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

東川町商工会

地域の商工業の総合的な改善を図る団体です。事業は多岐に亘りま すが、商工業者の最も近くに寄り添い、仕事の成果がよく見える仕 事です。近年は新規創業支援、地域イベントに力を入れています。